新着投稿
-
12/22 えりんぎ収穫、炒めた
育てていたエリンギを収穫しました。 塩と味の素でサッと炒めて食べました。 水分がたくさん出て、最後はエリンギスープが出来たよ。しかも凄く美味しい。 エリンギ楽しいなあ。
-
12/22 えりちゃん収穫、実食(๑˃̵ᴗ˂̵)
えりちゃんを収穫しました。 小さいのも含めて6本。 大きい2本と、頭が黒くなってしまった子達がいたので、その子達も収穫。ビニールに擦れてしまったかも。ごめんね。 今回は小さいのは、手でも...
-
種まき
冬まき春どりの人参に挑戦です。 ☆土作り ・牛糞堆肥 約10ℓ ・ペレット鶏糞(コメリ) 約4キロ *ジャガイモ収穫後の圃場 トラクターで深く耕すことを前提に、今回は畝立てせずに栽培...
-
芽キャベツの経過観察
少しは収穫出来そうな大きさに!?(#^.^#)
-
やっとお顔が(^^♪
今まで決してお顔を見せてくれなかった「ロマネスコ」2株。 ようやっと1株のお顔(=花蕾)を見る事が出来ました(#^.^#)
-
寒すぎて。。。
葉っぱ達が地面に張り付いてました! 本日、中耕後に籾殻を敷きました(#^.^#)
ゆかんぼさん 2017秋 ベーターリッチ&あま~いニンジン 91日目 2017-12-22 22:34
いいね! コメント -
寒さに負けず大きくなっている
9月に蒔いたパクチー、保温もせず鉢のまま外に置いてある。 結構大きくなったのでフォーに入れて食べた。香りはきついけれどフォーには必須。寒さに弱いと思ったけれど以外と元気!
-
観察
温かいからか大きくなっています
-
大きくなってるね^^
寒いけどネットの中で大きくなってるね^^ 虫食いも無くいい感じよ
-
夕飯
今夜はキャベツをメインに。 ホイコーロ、キャベツのさっぱり浅漬けとコマツナのお浸し 意外にさっぱり浅漬けが甘みがあり美味しかった。