新着投稿
-
耕運機初挑戦~♪
会社の後輩のお父さん所有のミニ耕運機を借りて、新天地の畑作りスタート~(^-^)v まず、クルマに載せられるかってところから心配だったんだけど、そこはどうにかクリア♪ クルマに積んだら後は...
-
少しずつ太ってる?
なんとなくいい感じに見える~♪ いつ頃施肥をやめたらいいんだっけ? .
-
水菜らしくなってきた~♪
葉っぱは既に水菜なんだけど、なんちゅうか、水菜って、茎のとこが細くてたくさんじゃない? そんな佇まいっちゅうか、雰囲気がね~、水菜っぽいのよね~♪ 最近、カミさんも鍋連発だから、具材になる...
-
ハウスでサラダカブの4週目
ハウスのサラダカブが4週目になりました。 定植してもいいサイズまでようやく生長しましたが、定植はもう少し先にします。
-
獲ったど~♪
毎朝凍りながらもチンゲンサイたちは元気~♪ 今日もお尻の太った3名ばかりを選んで収穫~♪ 既に何回か収穫してるけど、100均の種からだったのに、元気だしンマンマ~♪ .
-
もろた~(^-^)v
新天地で使うのに耕運機を会社の後輩んちに借りに行ったんだけど、おじいちゃんが、庭を指先してカキいらんか?って~♪ 耕運機を借りた上に申し訳ないな~と思いながらもありがたく頂いた~♪ その上...
-
早まったか~汗
新天地の帰りにカ○マへ~ なになに? 春の球根大特価? 知ってるよ~ 20球200円でしょ~? 先週買ったもんね~だ♪ って…… うぉっ 93円っ?(税込100円)( ; ゜Д...
-
白いカブが見えてきた
サラダカブがこの寒さの中でも生長しています。 1cmくらいのカブが見えてきました。
-
ハウスのコマツナ
ハウスのコマツナがやや生長しました。 これから生長の速度は速くなるのでしょか。
-
家庭菜園の合間のツーリング
菜園の見回りをした後にいつものコースを自転車で走ってきました。 気温は4℃まで上がりまあまあのコンディション。 若干もやってはいましたが空は雲ひとつない快晴。 風もなく大変気持ち良いツーリングで...