新着投稿
2691-2700件を表示 / 全564429件
-
黄金オニユリのムカゴが出来た
黄金オニユリのムカゴが出来てきました。 ツボミは1つを残して全部摘蕾しましたが、このムカゴは種として残します。(^^♪
-
丸オクラ、播種23日目、定植しました。
丸オクラ、播種23日目、定植しました。徒長して倒れるので、プラ鉢から明るいベランダのプランターに16株移しました。風よけの行灯や支えを設置しました。巻いた長い根が見えたので何とか活着してほしいです。
-
ジャガイモ
2月の9日にタネイモを畑に植え付けして今までの様子
-
レタスの続き
5月7日に畑の空いてるところに適当に定植した。ほぼ虫がつかないので、無農薬、放任中。
-
レタス類
春レタスは、非結球の3種類をプランターに種まきした。
-
ズッキーニとカツオ菜の収穫
こちらも雨上がりで実や葉が大きくなっていたので収穫しました。
-
畑のマメ類
マメ類も活着して大きくなっています。 隣りのキャベツも食べ頃ですね。
-
きゅうりとかぼちゃ 6月4日の様子
昨日はたくさん雨が降り、きゅうりとかぼちゃの苗がグンと元気になっています。
-
間引き
間引き
-
早く畑を開けなくては
発酵鶏糞200g播いて、耕耘する。