新着投稿
-
追肥(2回目)
二回目の追肥をしました。 雨が少ないので水遣りもしました。
-
最後の収穫
少し形が変わっていますが最後の収穫をしました。 大きなチンゲン菜ができました。
-
豊葉ほうれん草の様子
生長していますが、まだ収穫には早そうです。
-
収穫
傷んでいた葉を除いたら小さくなりましたが、葉は詰まっていて重たいです。
トラウトボーイさん 2024 白菜(ちよぶき70、金将二号、ほまれの極み) 160日目 2025-01-25 12:58
いいね! コメント -
収穫
少し暖かい日が続いて生長しました。 まだたくさん残っています。
-
種まき
1月18日と20日に発根準備した種が発根したので、種まき
-
種を購入
メークイン・とうや・十勝こがねの三種各1kg購入。 リビングで芽出しスタートしました。 そして寒おこしを兼ねて米ヌカ蒔いて耕転しときました。 定植時期は3/1日を計画しています。
-
アンデスレッドが追加
市民農園のご近所さんから、アンデスレッドの種芋3個をいただきました。 自宅に持ち帰り、浴光催芽しているキタアカリ11個に早速追加しました。
-
追肥
春一番のネットを外し、隣畝のチャージと一緒に、 化成肥料を蒔いて灌水しました。 浸透性のマルチ材なので肥効に期待してますが♪
-
白ネギの初挑戦を終えて
2月上旬の種まきからちょうど一年間の栽培期間でした。 育苗管理や土寄せなど手間が掛かりますが、 白ネギの美味しさにハマりました╰(*´︶`*)╯♡ 夏扇4号ネギ83本、下仁田ネギ46本の収穫...
アルトロさん ’24 楽しみな一品! 下仁田ネギと一本太ネギ(^O^☆♪ 358日目 2025-01-25 10:22
いいね! コメント