新着投稿
-
12/28定植
遅くなりましたがバイオレットキングを定植しました。 スリット鉢なので根は回っていないのですが根量が半端なく全く崩れないのでそのまま植え付け。 うーん、ぶどうは鉢上げはあまり考えない方が良いかもしれ...
-
見事な紅葉…
今年はいつまでも暑く草たちもなんとなくいろんなことが遅れ気味。紅葉って今時期?でもとってもキレイです(θ‿θ)
-
なんだろこれぇ…
大晦日の宴も終わり部屋に帰ってきて、ちょっと気になるこの白いライン。 真横に二つ…なんか膨らんできた?グーグルレンズで調べると「虫」「カイガラムシ」…。え?まさかよ。今ずっと部屋の中よ?まぁどっちに...
-
経過観察
「プチヴェール」と名乗ってたが、どう見ても「カーリーケール」(だよね?) の右横には、成長絶望的な「芽キャベツ」。その隣りは「カーボロネロ」。 皆、「ケール」の親族らしい。しかし、うちの「...
ゆかんぼさん 20240912 スティックセニョール、他 107日目 2024-12-31 21:04
いいね! コメント -
12月31日 なんちゃってセキュリティー制作⑪
不審者感知で再生する警告音を音声モジュールに記録 装置を野外に持ち出し最大の音量で再生したところ 電線類をまとめた事が原因と思われる ノイズが音声に若干混ってしまい 依頼者と現地相談 音量...
-
12月31日 小松菜 間引き収穫
小松菜の間引き収穫をしました→お雑煮用 本収穫に至るには 草丈があと10cmほしい状態です。
-
12月31日 ニンジン 収穫
ほぼ全て9月まきニンジンを収穫しました! 暑さで7月まきは失敗 9月まきも心配していましたが マズマズの品質で満足しています。
-
12月31日 自然薯畝 土入れ
先日 自然薯畝の木枠を新調して その木枠に土を入れ 来年度用自然薯畝を完成させました。
-
少しだけ採れた
相変わらず中身のない実ばかり出来る状況ですが、今月3個だけ中身のつまった実が採れました。
-
頂花蕾出現!
スティックセニョールに頂花蕾が見られました。