新着投稿
-
ピーターコーン、播種19日目、定植しました。
ピーターコーン、播種19日目、定植しました。本葉2枚、根張りは不十分ですが、暖かいので3株定植しました。不織布で保温します。
-
芽かき
初回の芽かきを実施しました。 対象は現時点で要らない節からの芽、成長が遅れている主芽の副芽(主芽に花芽が確認出来るものに限る)。 まだ花芽を含んでいる萌芽が判別出来ないので残りは次回。
-
枝豆「陽恵」種まき
枝豆の種を種まきしました。 陽恵という、初めて聞く品種です。 27粒種まきしました。
-
じゃがいもの様子
じゃがいもです。 ホームセンターで種芋を購入して栽培しています。 植え付け時に元肥を入れてなかったので、 肥料をあげました。
-
そら豆の開花
2/17に種まきして、ブースト育苗したそら豆が、開花しました。 種まきから2ヶ月で開花しました。
-
白菜終了
白菜を撤収して、栽培を終了しました。 白菜は、トウ立ちしてのを美味しくいただきました。 来季は巻く白菜を収穫したいです。 ブロッコリーは、脇芽を収穫しますのでしばらく栽培します。 種ま...
-
ネットトンネルの修正
苗サイズが大きくなりネットが支えてきたので、 ダンポールを変更してトンネルサイズを拡張しました。 ヒヨドリの襲来はいつ頃までかなぁ?
-
苗の切取り
移植育苗中の苗サイズがバラついてるので、 長いサイズの苗を15cmくらいにカットしました。 5/2の次回移植予定日までに20cmレベルまで育って欲しいけど(^。^);
アルトロさん ’24 楽しみな一品! 下仁田ネギと一本太ネギ(^O^☆♪ 440日目 2025-04-17 08:13
いいね! コメント -
現状
すっかり花芽も立ち上がり受粉体制万端なのですが、朝の気温はまだ1桁台...出社前に筆でポンポンするも花粉は飛ばず... 未だに結実0です。まぁしゃあない^^;
-
成功していた
過去のノートに スーパーの小松菜を使って収穫している 成功した記録があった https://plantsnote.jp/mypage/note/31604/277327/ パンナさんの真似...