新着投稿
561-570件を表示 / 全558525件
-
サトイモ、定植30日目の様子。
サトイモ、定植30日目の様子。
-
桃太郎、購入苗12日目の様子。
桃太郎、購入苗12日目の様子。2株とも7葉で花芽が見えます。
-
トマト定植
今年は苗から 中玉のレッドオーレ4株 ミニトマトの千果4株
-
菜の花、お花見中♡
最後は観賞用に咲かせ、お花見を楽しんでいたアブラナ科。 昨夜の豪雨で、スティックセニョール達が傾いてしまった! 満開まで待ちたいけど、そろそろお片付けしないとかな。。。
ゆかんぼさん 20240912 スティックセニョール、他 205日目 2025-04-13 12:01
いいね! コメント -
初収穫♪(#^.^#)
スギナも生えて来たので、雑草取りを始めたアスパラ畝。 いつの間にかアスパラガスが、ニョキっと2本生えてました! 結構、立派。今季の初収穫です♪(#^.^#)
ゆかんぼさん 20220227懲りずに「アスパラガス」 1140日目 2025-04-13 11:53
いいね! コメント -
アスパラ今年初収穫
今年アスパラを初収穫しました 4本とわずかでしたが カミさんが天ぷらにしてくれました
-
ピーターコーン、播種15日目の様子。
ピーターコーン、播種15日目の様子。3株は徒長気味です。追加した種から2株発芽してます。
-
中生ネオアースは健康そのもの
極早生にはべと病が出始めたが中生はまだまだ元気そのもの。でも要注意。予防的に薬剤散布しました。
-
暖かくなってべと病が発現
暖かくなってきて気がつくとべと病が、、え〰️。玉がかなり太ってきたので、ここはなんとしても蔓延を阻止したい。特に極早生はかなりひどい状態。手持ちのべと剤ベトファイターは既に22年の期限切れ。やむなく新...
-
雨が降ってやっと落ち着いてきたかな
とりあえずの無難なスタート