新着投稿
-
疑いは晴れた
花が地面に落ちて 落花生がなる と信じてきたけど 自分で育ててみると 花が落ちるときのヒモが細すぎて 納得がいかない。 落花生ができる子房柄は太すぎる。 それで 全く別のものが生えてる...
-
バケツで洗って重曹
ベランダのイチゴの葉がひどい。 とても汚いし 白いふわふわが葉の裏にたくさんあって 絶対にハダニだと思う。 元凶は白いイチゴの株。 絶対にそう。 全部抜いてごみ袋に詰めようと思っ...
-
家庭菜園(100)
2022年6月28日 天気:晴 最高気温:35.1℃ 最低気温:24.8℃ ーーーーー 万願寺唐辛子とミニトマトと柿。
-
洗って重曹
白イチゴの葉がとても汚い。 特に太郎と次郎がひどい。 どうしたもんかと ベニカXを吹きかけたりしたけど 隣のもみじやビーツ 牛乳パック人参も変になってきた。 元凶はコイツだ。 ...
-
種を植えた
毎日の暑さで畑の土がカラカラ。 今日の夜に久々の雨予報が出たので種を植えることにした。
-
実がある…
諦めかけたけど諦めなくてよかった… 復活して実がついてる! このままちゃんと大きくなりますように…
-
アブラムシに勝利!
アブラムシがほぼいなくなっている! シルバーマルチ効果凄い! 葉っぱも元気に茂ってきたぞー
-
早朝の受粉作業
かぼちゃに実ができていたので早起きして人工受粉した。坊っちゃんかぼちゃはそれなりに大きくなって花が咲いていたので受粉できたけど、白皮かぼちゃはまだまだ小さく、まだ受粉できなかった。ちゃんと大きくなりま...
-
ヤングコーンがもうヤングじゃない…
数日畑に行かないだけでみんな急激に成長してる!ヤングコーンの収穫を楽しみにしていたのにすでにデカい!ヤングコーンで食べれるのは食べたけど大き過ぎのものは愛犬のごはん行。
-
土佐大しょうがの様子
葉が大きくなってきました。 まだ一つの種から一つだけ芽が出てます。