新着投稿
-
良く茂っています
とにかく育ちがいいです。
-
支柱を立てました
背丈が伸びてくると、倒れそうになるので、この時期に支柱が必ず必要になります。 よその畑では、支柱なしでもシッカリ真っ直ぐに伸びているのに、品種の違いでしょうか?
-
収穫しました!
釣りに行く前にナス2個収穫しました! 株元に敷いた摘葉したナスの葉は蛆虫野郎達に分解されて無くなってた 蛆虫野郎達も羽化したのか数を減らした
-
やっとナスに花芽もつ
種から育てたナス苗が5株の内3株に花芽を持ちました、やっとこれからだねー
-
スズメ蛾幼虫の捕殺
スズメ蛾の幼虫チェック。 ナガノPに見つけたので捕殺しました。 紅伊豆には見当たらず。 先週もチェックしましたが見逃しがあったようです。 ついでに副梢の整枝も行いました。マグネシウム補給ににがり...
-
先週から発芽した芽を見つける。農薬散布
先週から発芽した芽を見つける。 サトイモの葉の影で育てるつもりだったが、里芋が大きくなる前に暑くなる。 アーリーセーフ(第 21767 号)1000倍希釈液散布。
-
サトイモの隣に植え付ける
1kgのショウガをサトイモの隣に植え付ける
-
乾燥しました
玄関先の軒下で約一ヶ月近く乾燥しました。 今回はかなり多くの苗が収穫できたので、最も太くて良いものを叔母さんに、次に良いものを隣の畑の方にそれぞれ20苗程度あげて、残りの苗から状態の良いものを1...
-
朝顔〝江戸風情〟!
去年、朝顔をこぼれ種から放任して育てたらモジャモジャで大変なことになったので、今年は鉢で行燈作りにしました。 6月入ってからわりと早くに花が咲き始めたのですが、夜型人間の私には早起きができず未だ目に...
まろ子さん 独立したノートの無い寂しい子たちのノート 2654日目 2025-06-29 11:06
いいね! コメント -
こんな感じ!
花、咲き始め