新着投稿
-
植え替え
ピンクの花のアザレアを植え替え。元のビニルポットは、土が鹿沼土主体になっていた。今回は、使い古しの培養土と鹿沼土、バラの土などを入れた。前者は有機石灰などが入っていて、少しPHがアルカリ寄りになってる...
-
24'164日目 フーモン防除
小麦の穂は出てるから少し遅れたけど、裸麦はちょうど穂が出始めなのでちょうどいいかなと。 トップジン散布。 展着剤のダインの使用期限が去年で切れてたので今回気になってた新しい展着剤フーモンを使用...
-
25'33日目 芽かきと防除
伸びすぎた芽を摘んでから植えたせいか最終的に出た芽は多くて5本くらい。いいのか悪いのか。 芽かきして3本仕立てにした。 この芽を引き抜く時の手に伝わるメリメリ感が結構楽しい♪ にんにくとまと...
-
24'190日目 草取りと防除
日記も書かずマルチも中途半端なんだけど、 いまだかつてなく仕上がりがいいです 苦笑 うちの畑の作物は栽培される気は微塵もないらしい それでも草むしりくらいはしないと そのままダコニールしと...
-
20250412
ほとんどの芽は徒長してしまい 水と光と温度を調節し直した後 発芽したの芽が唯一生き延びた
-
20250412
すべて発芽
よろずらさん 種からヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ@露地2025 34日目 2025-04-12 16:36
いいね! コメント -
20250412
今年はハーベリーポットが調子いい リンカリ肥料をパラパラ 虫寄せのボリジも咲き始めた
よろずらさん 苗から桃薫@プランター2024シーズン2 191日目 2025-04-12 16:32
いいね! コメント -
20250412
芽欠き 追肥 土寄せ コンパニオンプランツ 欠いた芽の植え付け
-
よく咲いている
タイトル通り。写真は何の調整もしないと変にピンク色に近くなる。スマホのカメラの性能が低いため。これは調整済みだ。
-
発芽していた
タイトル通り。ほとんどまともな芽が出ない。この品種にはうんざりしてる。