新着投稿
-
どんどん大きくなっています
中長ナスとは実がだいぶ違う 長ナスなんで、どこで収穫するんだろう?
-
花が咲きました
昼過ぎに畑に行ったら花が咲いていました 夕方にはしぼんでいました 儚い花です
-
トマト収穫
割れて傷だらけ 割れているので処分しようか迷っていましたが 野菜を買いに来た人から割れていてもOKって言うので 恐る恐る?棚に並べました プライスカードにはキズありと表記して販売 購入者...
-
久しぶりの更新(サボリ)
2年ぶりの更新 完全にサボっていましたww この時期はこんな感じでした まだ実(花)は出ていませんでした
takaさん みょうが 裏庭でワッサワッサ ボーボーにする 3780日目 2025-06-28 20:05
いいね! コメント -
青シソ(水耕)6/28
ゴールデンウィークあたりに種まきした青シソ。ダイソーの新しい種をばらまいていたのが、大きくなってきた。 もう既に何枚かはいただいた。たくさんできるといいな。
-
収穫
しました。 久しぶりに写真を撮って投稿しました。 梅雨も明けました。暑さでやられるだろうなぁ。
-
収穫
しました。 久しぶりに写真を撮って投稿しました。定期的に収穫しています。
-
トウガラシ(水耕)6/28
冬越しのトウガラシ。全然大きくならなかたけど、暖かくなってから復活。 青い実もいくつかできていた。赤くなるかな。
-
そば収穫1回目
そばの実が茶色くなり収穫しました。 全部で41個。 大きかったり小さかったりサイズは様々。 でもちゃんと中身はあります。 季節外れの猛暑があったりしたせいか、思ったほど実はついてません。 ま...
-
團十郎ツル伸び始める
團十郎のツルが伸び始めました。 もう少ししたら摘芯します。 江戸風情もツルがだいぶ伸びて、リング支柱の上部まで来ました。 本日は2輪咲きました。 あと、父が種まきした夜顔が発芽してます...