新着投稿
-
アブラムシだらけ~‼!
一度は除去したのだけど、やはりアブラムシ再発。 防虫ネットしてるので、最悪な状態になってます。(´;ω;`) べったり付いているアブラムシを掃い、8本以内に整枝。 その後、株全体をシ...
-
露地のバナナ、藁コモを脱ぎました。
昨年末から4回?5回だったけ、雪が降りました。 積雪量は少な目だったのでバナナちゃんは生きているかもと淡い期待を込めて、巻いてあった藁コモを脱がせました。 胴体は緑色がかっている、ヨシ。 中...
-
3月10日 小カブ 一部発芽が揃う
ハウス内に3列筋まきで小カブの種まきをしましたが・・ なぜか? 中央に種まきした分だけ発芽が揃いました!
-
3月10日 ミニキャベツ 自販機販売
収穫した トンネル栽培キャベツと通常畝キャベツを 自販機2台に振り分け販売! 夜パトで売れていることを確認 しばらく1台稼働でしたが・・久しぶりに本日の売り上げは200円でした。
-
3月10日 トンネル栽培 キャベツ 収穫
植え付け遅遅トンネル栽培していた キャベツを収穫しました→自販機販売用
ddmoterさん 2021~ まだ間に合う ハクサイとキャベツのトンネル栽培 131日目 2022-03-10 20:12
いいね! コメント -
3月10日 ミニハクサイ 発芽揃い
種まき後 8日でほぼミニハクサイの発芽が揃いました!
-
フィレンツェ&青大丸
フィレンツェ&青大丸ナス発根!
-
あー!
野比のび太(伸び伸び)のスプーントマトが〜 風でやられたかなぁ? ゼブラ根っこ出た!
-
【発芽確認】まずまずの発芽です
2月25日播種のダイコン2品種、発芽確認です。 撒き穴 0粒 1粒 2粒 3粒 発芽率 ミニ ころっ娘 6穴 1 0 1 4 ...
-
【見回り】謎のニンジン
毎朝一番で畑の各畝、周辺道路際を見回りしています。 今朝の出来事、ダイコン畝、マルチをはがし耕す予定で空けていました。畝中央のダイコンの抜き穴に謎のニンジンを発見。畑のニンジンは、1月末に全量収穫し...