新着投稿
-
忘れないよ
11年・・・・ 忘れません 私にも少しだけできることみつけた 東日本大震災から本日で11年。3月11日にヤフーとLINEで「3.11」と検索すると、おひとりにつきそれぞれ10円、合わせて...
-
カボッキー!
ズッキーニを何度やっても上手くいかない。(◞‸◟) ハァ……… だったらカボッキー!( 'ω' و(و ♬*゚ って、そんなうまい具合に行くのだろうか? 種は固定種の種を購入。 できたらい...
-
182日目 玉の分はおしまい
記事にはしてなかったけど、週一で一つずつ収穫してきた白菜。 今まで甘くていい白菜が出来てきましたが… いよいよ来ました~とう立ち (*´ω`*) 嫁が生協で頼んだ混ぜるだけのキムチの素を...
-
明日葉!
明日葉の若葉が次々と出てきています。 今回の収穫は大好きなお茶漬けの素にしようと思います。 一株だけ何故か黄色い葉の株があります。 日当たりのせいか?とか思っていましたが、周りのもっと暗い場...
まろ子さん 独立したノートの無い寂しい子たちのノート 1448日目 2022-03-11 12:09
いいね! コメント -
近江万木かぶ!
「万木」と書いて「ゆるぎ」と読むとか。 去年の初秋に種蒔きして収穫。その時に2株だけ小さかったので試しに植え替えていましたがそのまま忘却の彼方へ……ふと見たら赤い蕪が! 糠味噌漬けが美味しいといの...
-
観察
まき直しの麗夏の発芽がほぼ揃いました。1名遅刻。
-
ミニトマト 早期植え替え
電気アンカのひもにひっかかって ダンボールが窓枠から落ちそうになり ミニトマトの苗が投げ出された。 これは なんとか工夫し直さなければ! 苗を救済するために 予定より2週間ほどはやく...
-
観察
3月6日播きのピノ・ガール、1粒だけ起き上がってきました。種袋には7粒入っていたのに1粒だけ。どうしたピノ・ガール。
-
観察
3月6日播きのムーンライトが起き上がってきました。1袋に6粒入っていたので、6粒発芽は順調。
-
おおもの
とうもろこし、おおもの種を蒔きました。 リビングで衣装ケースに入れて。 20cmになったら地植えの予定です。 3月21日 現在10日目 最初に水に漬けるべきだったなあ。 芽が出て来た苗...