ローズマリー
栽培中

読者になる
ローズマリー-品種不明 | 栽培地域 : 三重県 桑名市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1㎡ | 途中から | 1株 |
-
ローズマリーを使った料理
冬は成長が止まってたけど、また少しずつ延びだした。 新芽を摘んでフォカッチャを焼いた。 ランチにサンドイッチでいただきました。
16.6℃ 8.3℃ 湿度:62% 2015-03-21 362日目
レシピ -
ドライハーブ
豚肩ロースのソテー。 庭のローズマリーは寒さでほとんど成長してないので、枝の先っぽの柔らかそうなところだけ飾りにして、肉の漬け込みにはドライハーブを使った。
10.7℃ 6.7℃ 湿度:85% 2015-02-26 339日目
レシピ -
様子
寒くなって、成長がのんびりです
10.5℃ 4.7℃ 湿度:61% 2014-12-09 260日目
-
様子
水やりをサボって葉っぱが少し落ちたところがある。 2回お料理に使った(^^)
28.1℃ 24.4℃ 湿度:89% 2014-09-05 165日目
-
親株の撤去
家の東側、1メートル程の通路を完全に塞いでしまったローズマリーを撤去した。 植え付けから5年目で、木になってたからすごく大変だった(´д`) 隣のアスパラガスの根っこも何本か切れちゃった。 今後は鉢植えで、大きくなる前に更新しながら育...
35.2℃ 27.8℃ 湿度:61% 2014-07-24 122日目
-
様子
(^^)
35.8℃ 26℃ 湿度:59% 2014-07-23 121日目
-
様子
タイムと比べるとゆっくり(^-^)
27.4℃ 23.1℃ 湿度:80% 2014-07-05 103日目
-
ローズマリーソルト
ドライローズマリーをミルやすり鉢で細かくして、岩塩と一緒に保存してる。 庭で穫れた掘りたての新じゃがで、ローズマリーポテト作った。
27.8℃ 18.7℃ 湿度:69% 2014-06-19 87日目
レシピ -
様子
新しい枝が出た
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-16 84日目
-
フレッシュハーブ
レンコン、長芋のオリーブオイル炒め。摘んで葉っぱだけをはずして。 使いすぎか、娘はちょっと苦いって言ってた。
26.9℃ 21.8℃ 湿度:80% 2014-06-10 78日目
- 1
- 2