-
貯水池
梅雨入りし、雨が続くために畑の簡易池には既に400リットル以上貯まりました。
晴れたら、カラスの行水風呂にならないように注意しようっと!!
19.1℃
17.5℃ 湿度:97% 2014-06-07 79日目
-
順調です。 感謝しています。
水運びが無くなり。とても快適です。 雨水に感謝しています。
もっとも、タンクを離してホースで接続し、少しでも労力を削減したいのですが、長いホースが買えず額に汗してます。
24℃
14.4℃ 湿度:78% 2014-05-22 63日目
-
雨は貴重な資源
晴れ続きで困っていましたら、幸いにも雨が降りましたので、水をためました!!
これで暫くは耐えられます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-01 42日目
-
水の確保
毎年、水運びに苦慮していましたが、今年からはご近所の屋根からの雨水を廃品の浴槽に貯める事になりました。これで車でのポリタンクでの水運びから、解放されます。
以前は、畑に穴を堀り、降雨の前に、そこへブルーシートを敷き水溜の仮プールを作ってい...
10.1℃
6.4℃ 湿度:89% 2014-03-20 0日目