- 
	    収穫
	    
花が咲く前だけど葉っぱが枯れて少なくなってきたので収穫してしまいました。
5個プラスα。思ったよりたくさんだし、大きさも普通にあったので満足です。
次はもっと収穫できるといいな。
	    
 
	    	    	    	    
  26.8℃ 
18.3℃ 湿度:75%  2014-06-16 72日目
     (0 Kg) 収穫   
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    枯れてきた
	    
葉っぱが枯れてきた。まだ花が咲いてないから収穫でもないし…
どうしたらいいんだろう
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-10 66日目 
        水やり
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    どっちだ?
	    
したの葉っぱが黄色くなってきた。
収穫のサインかなと思うけど、栄養不足か雨が何日も降ってるから腐ってきたみたいにも見える。
どっちだろう…わからない
	    
 
	    	    	    	    
  25℃ 
18.4℃ 湿度:75%  2014-06-07 63日目
        水やり
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    追肥
	    
追肥した。後は特に変わったことはなし
	    
 
	    	    	    	    
  23.1℃ 
16.2℃ 湿度:71%  2014-05-20 45日目
       肥料 
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    順調
	    
赤い斑点は新しい葉っぱにはないし大きくなってきた
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-14 39日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    液肥
	    
ダイソーで買った液肥をあげてみた。
100円だけど大丈夫かなあ?
	    
 
	    	    	    	    
  24.7℃ 
11.7℃ 湿度:46%  2014-05-11 36日目
        水やり
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    いなくなった
	    
農薬散布のおかげでアブラムシはいなくなってました
	    
 
	    	    	    	    
  20.5℃ 
10.1℃ 湿度:65%  2014-05-08 33日目
        水やり
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    アブラムシ!
	    
葉っぱのうらに赤と緑のアブラムシが結構いた。
農薬散布しました。
トマトにはいなかったのでよかった。
	    
 
	    	    	    	    
  23.4℃ 
13.6℃ 湿度:67%  2014-05-06 31日目
        
 害虫   
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    葉っぱ増えた?
	    
上の方の葉っぱが増えた気がする。
昨日はすごい雨だったので水やりはやめました。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-01 26日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    変化なし
	    
特に変わったことはなし。
伸び悩んでるのでアンプルをさしてみた
	    
 
	    	    	    	    
  20.8℃ 
11.4℃ 湿度:61%  2014-04-27 22日目
        水やり