ヤマイモ(大和芋)
終了
成功

読者になる
ヤマイモ-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市西区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1.5㎡ | 種から | 3株 |
-
収穫
様子見に行ったら葉が黄色く枯れつつあったので掘って収穫しました。 翌日すって食べたらすごく美味しかった。
20.2℃ 15.5℃ 湿度:67% 2014-10-12 182日目
-
様子見に
久しぶりに畑に行き様子みました。 蔓が伸びてますが芋はどんな状況かな?
27.2℃ 20.3℃ 湿度:75% 2014-08-31 140日目
-
暑さの中頑張ってる
様子見に行ってきました。 ツルが支柱に巻き付いてる。
34.3℃ 24.8℃ 湿度:72% 2014-08-15 124日目
-
ツルがさらに巻き付いてる
どんどんツルが伸びて巻き付いてる。
30.2℃ 20.4℃ 湿度:82% 2014-07-20 98日目
-
ツルが巻きついていた
3週間ぶりに様子見に行きました。3週間前はツルが発芽したばかりで心配していかたが支柱にツルが巻いててホットしました。
22.9℃ 19.4℃ 湿度:92% 2014-07-05 83日目
-
発芽
種芋3つから発芽しました。植えてからこんなに経って今頃芽が出るなんてびっくり。
30.8℃ 17.3℃ 湿度:56% 2014-06-14 62日目
発芽 -
やっと芽が出た!
3種芋の内1つは芽が出たけどその後生長せずにだめについてなってしまって他のも諦めていたけど今日長く伸びるてるツルを発見!諦めただけに嬉しい!
28℃ 13.4℃ 湿度:56% 2014-05-24 41日目
-
少し芽が生長
3株植えて1株は植え付ける前に芽が出てたが少しだけ1週間で伸びた。
18.3℃ 6.2℃ 湿度:62% 2014-04-19 6日目
-
大和芋
菜園にスペースが出来たので、種苗会社からいただいた大和芋を植付ました。すでに芽が出ちゃっています。秋には収穫を期待しています。
20.3℃ 6.3℃ 湿度:31% 2014-04-13 0日目
- 1