小松菜
栽培中

読者になる
コマツナ-品種不明 | 栽培地域 : 愛媛県 松山市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 5株 |
-
実はレタスだった
小松菜と思っていたらこちらでいただいたコロラドというレタスの ようです。 先日もちょこっといろどりに利用しました。 収穫して終了とします。
26.6℃ 18.6℃ 湿度:59% 2014-05-25 41日目
水やり -
小松菜
順調に育ってきてます くっついて出ているところは近いうちに間引いてあげなきゃと 思ってます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-03 19日目
水やり -
順調です
少しずつですが確かに大きくなってきています。
23.8℃ 13.4℃ 湿度:55% 2014-04-27 13日目
水やり -
小松菜その後
順調に育っている様子 水やり
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-04-24 10日目
水やり -
発芽
昨日2個の発芽を発見したものの写真撮り忘れ 今日見ると10個くらいの発芽を発見 昨日からの雨で水やりも不要 うまく育つだろうか?
16.3℃ 11℃ 湿度:72% 2014-04-20 6日目
発芽 -
種まき
何年も前に買ってあった小松菜の種 発芽するかどうかもあやしいけれど、初心者OKとなっているので楽しみに観察します。
21℃ 7.7℃ 湿度:55% 2014-04-14 0日目
種まき
- 1