なす (ナス-品種不明) 栽培記録 - urara4649
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > ナス-品種不明 > なす

なす  終了 成功 読者になる

ナス-品種不明 栽培地域 : 岐阜県 美濃加茂市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 0.6㎡ 苗から 3
  • なす

    随分たったのに、いまいち、元気にならなかったナスですが、最近、花をつけ始めて、ナスもなり始めています!今日の収穫は長ナスが3本です!写真は後ほどアップしますね!

    28℃ 20.4℃ 湿度:64%  2014-09-15 140日目

    水やり 結実

  • なす

    昨日の収穫で、計8本取れました!木はどんどん大きくなっていますが、なすは小さいです!肥料を上げないといけないかも?

    32.7℃ 24.2℃ 湿度:83%  2014-07-09 72日目

    (0 Kg) 収穫 結実

  • なす

    きがどんどんおおきくなっています!今のところ、病気になっている葉もありません!長ナスが、昨日の収穫分で、8本になりました!今日はそれを、ポリ袋調理で、煮物にしました!おかかをかけて、ちょっとおしゃれに。。写真がないのが残念です。。

    24.6℃ 20.7℃ 湿度:93%  2014-07-07 70日目

    (0 Kg) 収穫 結実 開花

  • なす

    だいぶ木が大きくなって、花もいっぱいつけています!今日までに長ナス、あまり太くはないけど、5本撮りました!嬉しい

    29.1℃ 21.7℃ 湿度:76%  2014-06-28 61日目

    肥料 結実 開花

  • なす

    今日の朝、2個目のネスを収穫しました!自分では普通のナスだと思っていましたが、長ナスでした!

    31.6℃ 19.5℃ 湿度:43%  2014-06-16 49日目

    水やり 結実 開花

  • なす

    1個収穫しました!ヾ(*´∀`*)ノ後の2本にもナスがついているので、もう少し大きくなったら、収穫するつもりです!これから、忙しくなるかも?

    31.3℃ 17.7℃ 湿度:48%  2014-06-15 48日目

    水やり 結実 開花

  • なす

    3本のうち2本に花が咲いています!真ん中のは、まだみたいです!でも、もうすぐですね!きっと。。(((o(*゚▽゚*)o)))

    32℃ 21.1℃ 湿度:57%  2014-06-02 35日目

    水やり 開花

  • なす

    ついに発見!咲きました!紫の綺麗な花が下向きに。。これからがすごく楽しみです!

    33.4℃ 19.9℃ 湿度:51%  2014-05-31 33日目

    水やり 開花

  • なす

    今朝見たら、花が咲いていました!咲く前の写真しかないけど。。いよいよです!早くナスがみたい!

    31.2℃ 18.4℃ 湿度:57%  2014-05-30 32日目

    水やり 開花

  • なす

    霜よけの中で、窮屈そうになってきたので、霜よけのビニールを外しました!あとは支柱を立てるだけです!

    25.9℃ 12.9℃ 湿度:44%  2014-05-17 19日目

  • 1
  • 2

GOLD
urara4649 さん

メッセージを送る

栽培ノート数119冊
栽培ノート総ページ数726ページ
読者数4人

http://urara4649.blog24.fc2.com/

今まで、畑を持つことがありませんでしたが、この機会に、いろいろな野菜を作ろうと思います!わからないことばかりですので、アドバイス、お願いします!花を育てるのが何よりすきです!畑の隅にはガーデンが!