発芽してました - ミョウガ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ミョウガ > ミョウガ-品種不明 > ミョウガ

ミョウガ  栽培中 読者になる

ミョウガ-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 横須賀市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 6
作業日 : 2014-05-07 2013-11-27~161日目 晴れ 16℃ 湿度:66% 積算温度:1424.0 ℃

発芽してました

ミョウガの苗の入手ストーリーに少し
物語性があった、今年のミョウガ。

我が家は海沿いのせいか、ミョウガが
根付いてくれない事から、今年プランター
で栽培し始めました。

そのミョウガから新芽を発見!収穫は
二の次で良いので、健やかに成長してね!



ミョウガ  ミョウガ-品種不明 

コメント (5件)

  • Miyukiさん 2014-05-08 14:04:50

    renpap さんって、横須賀なんですね!横須賀って、おしゃれですよね〜!私は海のないところで育ったので、海と聞くだけで興奮します。

  • renpapさん 2014-05-08 14:23:31

    Miyukiさん、いつもコメントありがとうございます。
    とっても励みになります。

    ご指摘の通り、今は横須賀に住んでおります。
    横須賀はオススメです。品川に新幹線駅が出来て
    より便利になりました。羽田空港も京急で直通運転
    しています。

    難点は風が強いこと、暴走族がうるさい事、シーズン
    になると海辺でのBBQの匂いが一日中立ち込める事
    でしょうか...

    追伸...我が家から見える海を画像2に追加しました

  • Miyukiさん 2014-05-08 14:35:04

    お〜!!海だー!!!!(((( ;゜Д゜)))

  • renpapさん 2014-05-08 14:45:37

    Miyukiさん 、ホントに興奮するんですね!
    リアクションが目に浮かびます(笑)

    今日は天気も良くなく、風も強いので良い
    画像じゃないんですけど、天気が良ければ
    陽の光が反射して、海がキラキラしていま
    すよ!

    これからも、Miyukiさん向けに、海の画像を
    折り込んで画像をアップしますので、楽しみ
    にしていて下さい!

  • Miyukiさん 2014-05-09 09:04:35

    いや〜、家からこんな景色が望めるなんて、最高ですね!楽しみにしています!

SILVER
renpap さん

メッセージを送る

栽培ノート数41冊
栽培ノート総ページ数406ページ
読者数20

プランターから家庭菜園を始め、市民農園を3年程レンタルしたのですが、通うのがおっくうになり契約更新を断念しました。今は庭で細々と菜園を楽しんでいます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数20人

プランターから家庭菜園を始め、市民農園を3年程レンタルしたのですが、通うのがおっくうになり契約更新を断念しました。今は庭で細々と菜園を楽しんでいます。
-->