今年はインゲンと混植
終了
失敗

読者になる
| サニーショコラ | 栽培地域 : 三重県 亀山市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
| 栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 64㎡ | 種から | 200株 |
| 作業日 : 2014-10-20 | 2014-05-06~167日目 |
20.5℃ 16.8℃ 湿度:86% 積算温度:3979.3 ℃
|
結局収穫できず
猿の襲来と、台風により、網は崩壊。
直しても直しても猿にやられ、すっかり心は折れてやる気をなくし、トウモロコシは根こそぎ、猿に盗られ、今年は、一個も収穫できず。
雨が多いため、畑はいつまでたっても、ぬかるんで、入れず、草は伸び放題に伸び、しだいにトウモロコシは、枯れ、すっかり土に戻った。
なんか、猿の餌と緑肥のために、栽培したような感じになったな。
写真のケイトウが生えてるところや、マリーゴールドの手前が、トウモロコシ栽培されていたところです。


現在草をとり再生中













