栽培記録 PlantsNote > トウモロコシ > サニーショコラ > 色々混作用
| 
栽培環境 : 畑 | 
栽培面積 : 10㎡ | 
種から | 
154株 | 
| 作業日 : 2014-05-16  | 
2014-05-07~9日目 | 
 
  25.9℃ 14.8℃ 湿度:52% 積算温度:183.7 ℃ 
 | 
 
 
 

トア さん
メッセージを送る
| 栽培ノート数 | 117冊 | 
| 栽培ノート総ページ数 | 1309ページ | 
| 読者数 | 12人 |  | 
子供の頃から、畑が好きで自己流で大根等栽培。
今年は本を2冊購入。それを参考に混作を兼ね、色んな野菜づくりに挑戦。
昨年ホンダピアンタ購入。
土が硬いため機械跳ねまくり(-_-;)
今年ホンダサラダ登場。オカンと二人でオトンにお願い。
ゲットー!
畑を耕すのがすごくラクになりました。
入居3年目の、今の家は、畑が広い^^
荒れ放題の畑、直していくのは大変だったけど、いろんな作物できるの楽しい^^
2018年現在、旦那が購入した粉砕機にて伐採した木や竹、草なんかで堆肥が作れるようになりました。
しかし、堆肥作成場所にはカブトムシの幼虫が繁殖するようになり、実際、堆肥を取り出す時期は、限られますw
 
 
プランツノートからお知らせ
- 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
 
- 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
 
- 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
 
 
 
| 読者数 | 12人 |  | 
子供の頃から、畑が好きで自己流で大根等栽培。
今年は本を2冊購入。それを参考に混作を兼ね、色んな野菜づくりに挑戦。
昨年ホンダピアンタ購入。
土が硬いため機械跳ねまくり(-_-;)
今年ホンダサラダ登場。オカンと二人でオトンにお願い。
ゲットー!
畑を耕すのがすごくラクになりました。
入居3年目の、今の家は、畑が広い^^
荒れ放題の畑、直していくのは大変だったけど、いろんな作物できるの楽しい^^
2018年現在、旦那が購入した粉砕機にて伐採した木や竹、草なんかで堆肥が作れるようになりました。
しかし、堆肥作成場所にはカブトムシの幼虫が繁殖するようになり、実際、堆肥を取り出す時期は、限られますw