パリパリ夏菜(空心菜・エンツァイ)リターンズ
終了
成功

読者になる
エンサイ-品種不明 | 栽培地域 : 秋田県 秋田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 20株 |
-
スプラウトも30cmごえ
夕方もごうと思ったら、猫が寝ていたらしく、倒されていたw 明日以降にまっすぐに戻ってから、収穫することにした。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-08-26 106日目
-
スプラウトから
今週は一度収穫しようと思う!
28.9℃ 22.9℃ 湿度:88% 2014-08-18 98日目
-
雨続きだったので健康に大きくなってきた
空心菜スプラウトを地植えしたモノ。 そろそろ一回目の収穫できそう。 虫もついてないから、安心してたべれそうw
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-08-12 92日目
-
空心菜スプラウトが本気出し始めた
雨降って水に恵まれただけかもしれんけどwww いやいや こんな大量の苗を98円で販売するなんて太っ腹!! 来年三本ずつポットに植え替えて100円/鉢で販売しちゃうぞ(//ω//)
28.9℃ 23.5℃ 湿度:92% 2014-08-07 87日目
-
イオンのスプラウトから、その後
立派に育ってきました!!!! これだけ苗が入って98円なんて・・・激安!!
33.1℃ 25.5℃ 湿度:75% 2014-08-04 84日目
-
弱いモノはサルのみ
弱いモノは枯れ、強いモノは伸びる
29.6℃ 20.9℃ 湿度:77% 2014-07-22 71日目
-
植えてみた
一袋を1/2に裂いて、3袋分をナスが突然死したところに植えてみた。 一袋はそのまま水耕。 軽く水をやった。硫安まいといた
27.8℃ 20.2℃ 湿度:78% 2014-07-15 64日目
-
新苗 (σ・∀・)σゲッツ!!
イオンで108円!! 4袋購入しました。 さて、どうしようか・・・
27.6℃ 20.6℃ 湿度:76% 2014-07-14 63日目
-
エンツァイ挿し芽発根
情報通り、葉の付け根下から根っこ出てきた。 仙台でキュウリの隣が空いているから、そこに植えようと思う。
23℃ 17.8℃ 湿度:85% 2014-06-16 35日目
-
枯れないでいた
やっぱ、大きい葉があると、 蒸散量>>>>吸水量 になっちゃうから、大きい葉をもいでおけば、とても元気になっていた。
30.2℃ 21.9℃ 湿度:61% 2014-06-10 29日目