栽培記録 PlantsNote > トウガラシ > トウガラシ-品種不明 > 日光トウガラシ 2014
縮れた葉をちぎってみた・・・ 何のために? 次にきれいな葉が生えてきたら嬉しいと思って・・・ 妄想かな・・・
あはは スッキリ
日光トウガラシ トウガラシ-品種不明
(v´∀`)ノさん 2014-05-28 22:44:29
こんばんは〜 コメントありがとうですσ(´∀`) 日記、拝見しました。 多分、私と一緒で、虫の仕業っぽいですね(>_<) 私の場合は、薬シュッシュ 吹き過ぎて、先っぽの若葉腐らせてしまったから2代目なんですけどね(^^;; 先っぽのまだ巻いた小さい葉の中とかに、アブラムシじゃなく産毛くらいの太さのメッチャ小さ細い虫がいたりします。私はソイツのせいだと思ってます。。。 葉っぱむしるのは、やめた方が良いかもです。チリチリの葉っぱでもきっと光合成に貢献はしてるハズなんでw 買い替え案、夏野菜苗の販売もそろそろ終わりだろうから、決断するなら今かもですね(>_<)
みほみほさん 2014-05-28 23:00:25
まだ未練たっぷりなんで このまま様子見ながら、週末購入した店に行ってみることにします。 ありがとう!
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2014-05-29 02:05:08
こんちは 水減らして改善されません? アブラムシはへったのでは? 唐辛子≒ししとう=ピーマンは肥料たっぷり、水控えめ(トマトくらい)がいいです。水減らしすぎると辛くなるけど、水やりすぎて虫にたかられ、枯らすよりイイと思います。 トマト 肥料 少 水 少 ピーマン 肥料 多 水 少 ナス 肥料 多 水 多 ってかんじです。
みほみほさん 2014-05-29 20:15:36
先週末にやっつけてからは虫は出てないし 水も控えめにしてるんだけど、新芽が縮んでるから きーってなってちぎっちゃった… さっき見たら、脇芽が大きくなってた! 新芽に光合成を依頼します…
(v´∀`)ノさん 2014-05-31 00:31:38
水をやり過ぎると虫寄ってくるんですね!知らなかった(」゚ロ゚)」 トマト 肥料 少 水 少 ピーマン 肥料 多 水 少 ナス 肥料 多 水 多 覚えておきます(>ω<)
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2014-05-31 01:00:13
うむ! 昨年ピーマンとナスの水耕して、アブラーまみれで壮絶な枯れ死させたから!!!
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2014-05-31 01:01:03
ナス、ピーマン、トマトは近くに植えちゃダメだぞ (^へ^*)
みほみほさん 2014-05-31 14:18:39
え!!?? 隣にイエローキャロルの鉢がある・・・ 移してくる。
花
つぼみ
スッキリ
ピントあってない
これもピントひどし
どう見ても調子悪い葉
大葉
落ちてたトマトと
輪切りにして醤油と煮る
出来上がり
小さい実
収穫 5本
福耳と比べると細い。
これはもう食べられるサイズ
ひき肉、玉ねぎ、日光トウガラシ、たけのこ、舞茸 みじん切りに
ごま油で順番に炒めて 味付けは塩コショウと つけて味噌です。
ご飯でも麺でも。
全体 チャノホコリダニを乗り越えここまで成長した
15本。 また醤油漬け作ります!
具は卵とネギだけ
みほみほ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
(v´∀`)ノさん 2014-05-28 22:44:29
こんばんは〜
コメントありがとうですσ(´∀`)
日記、拝見しました。
多分、私と一緒で、虫の仕業っぽいですね(>_<)
私の場合は、薬シュッシュ 吹き過ぎて、先っぽの若葉腐らせてしまったから2代目なんですけどね(^^;;
先っぽのまだ巻いた小さい葉の中とかに、アブラムシじゃなく産毛くらいの太さのメッチャ小さ細い虫がいたりします。私はソイツのせいだと思ってます。。。
葉っぱむしるのは、やめた方が良いかもです。チリチリの葉っぱでもきっと光合成に貢献はしてるハズなんでw
買い替え案、夏野菜苗の販売もそろそろ終わりだろうから、決断するなら今かもですね(>_<)
みほみほさん 2014-05-28 23:00:25
まだ未練たっぷりなんで
このまま様子見ながら、週末購入した店に行ってみることにします。
ありがとう!
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2014-05-29 02:05:08
こんちは
水減らして改善されません?
アブラムシはへったのでは?
唐辛子≒ししとう=ピーマンは肥料たっぷり、水控えめ(トマトくらい)がいいです。水減らしすぎると辛くなるけど、水やりすぎて虫にたかられ、枯らすよりイイと思います。
トマト 肥料 少 水 少
ピーマン 肥料 多 水 少
ナス 肥料 多 水 多
ってかんじです。
みほみほさん 2014-05-29 20:15:36
先週末にやっつけてからは虫は出てないし
水も控えめにしてるんだけど、新芽が縮んでるから
きーってなってちぎっちゃった…
さっき見たら、脇芽が大きくなってた!
新芽に光合成を依頼します…
(v´∀`)ノさん 2014-05-31 00:31:38
水をやり過ぎると虫寄ってくるんですね!知らなかった(」゚ロ゚)」
トマト 肥料 少 水 少
ピーマン 肥料 多 水 少
ナス 肥料 多 水 多
覚えておきます(>ω<)
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2014-05-31 01:00:13
うむ!
昨年ピーマンとナスの水耕して、アブラーまみれで壮絶な枯れ死させたから!!!
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2014-05-31 01:01:03
ナス、ピーマン、トマトは近くに植えちゃダメだぞ (^へ^*)
みほみほさん 2014-05-31 14:18:39
え!!??
隣にイエローキャロルの鉢がある・・・
移してくる。