さつまいも
終了
成功

読者になる
サツマイモ-品種不明 | 栽培地域 : 石川県 金沢市 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 9㎡ | 苗から | 10株 |
-
掘りました!!(終了)
いも掘りしました。夏の間は陽が当ってたのですが、1か月以上陽が当らなくてどうなっているものか…と思っていましたが、ありました~。小さくて、数も少なかったけどこんな土地でもできるのか~と感動しました★来年はプランターに挑戦しようかな?
22.2℃ 10.7℃ 湿度:55% 2014-10-19 159日目
-
いつにしよう~
イモ掘りいつにしようかな?
25.4℃ 17.6℃ 湿度:73% 2014-10-10 150日目
-
光のあたるほうへ
つるが伸びている
25.8℃ 17.9℃ 湿度:74% 2014-09-28 138日目
-
すごい!!
陽が当らないところの蔓がだいぶ前から枯れていたんだけど、ふと気になって土の中をほりほり。 !!!! なんかある!!! さつまいもらしきもの発見!!もちろん土をかぶせました。恐るべしさつまいもの生命力!!
26℃ 16.1℃ 湿度:61% 2014-09-22 132日目
-
またほりほり
友達の畑のおいもはかなり大きくなっていた!!つい我が家ものぞいてみる。まだまだ小さいので、つちをかぶせた。おおきくな~れ!!おおきくな~れ!!
26℃ 16.1℃ 湿度:61% 2014-09-22 132日目
-
相変わらず
陽が当らなくて育っているかが分からない・・・
26.7℃ 19.8℃ 湿度:67% 2014-09-16 126日目
-
日が当らない・・・
秋らしくなり、日向がずれてきました。お日様の陽が当らなくなって、いつも日陰のさつまいもコーナー。収穫したほうがいいのか、そのままにしておいたほうがいいのか・・・誰か教えてください。
28℃ 21℃ 湿度:71% 2014-09-08 118日目
-
つる返し
してます~
30.1℃ 22.4℃ 湿度:86% 2014-08-25 104日目
-
のぞいてみた!
またまたちょっとだけ覗いてみた~
34.1℃ 25℃ 湿度:70% 2014-08-19 98日目
-
新しく葉っぱが生まれています★
雨が降ってどんどん葉っぱも伸びています!
27.5℃ 23.5℃ 湿度:93% 2014-08-17 96日目