栽培記録 PlantsNote > ミョウガ > ミョウガ-品種不明 > ミョウガ
雨が上がったので見に行ったら ちょっとだけ出ていたので収穫した。
ミョウガ-品種不明
chikaさん 2014-08-30 22:38:06
ミョウガの事全然わからないんですが。。。 ミョウガってアスパラみたいに次つぎ出てくるんですか⁇
みほみほさん 2014-08-30 22:55:48
そそ。 でも、茎じゃなくて花みたいよ。 くらーい裏庭にピッタリ。
TK-Oneさん 2014-09-03 00:02:33
みょうが、旨そうですね。てんぷらにするとビールに合って最高です。 みょうががちゃんと育つ環境なら行者にんにくもいいですよ。練馬に住んでた頃に親父が植えた行者にんにく、ラーメンとかに入れて食べてたんです。「結構うまいな、こいつ・・」って感じで。気が付いたら絶滅していました。あれだけあったのに。
みほみほさん 2014-09-03 10:36:42
TK-Oneさん、コメありがとう。 行者にんにくですか。いいかも!! この並びで育てたズッキーニ、かぼちゃが失敗したので やっぱりジメジメ系でいこうと思っていたところです。 まさか東京で育つとは思っていませんでしたが 練馬で育てていたなら大丈夫かな (^▽^)/
TK-Oneさん 2014-09-04 07:35:25
行者にんにく、増えるスピードは遅いので食べる>増える、の状態だと我が家のように絶滅します。 そういえば朝鮮人参も種蒔いたことがありました。芽は出たんですけどね。なくなっちゃいました。
みほみほさん 2014-09-04 09:03:58
苗を検索したら、行者にんにくって高級品ですねー! 球根を食すのかと思ったら、葉を食べるんですか。 しかも食べ過ぎて絶滅!(笑) うちでも植えたら、子供たちがみんなで絶滅させそうですよ。
TK-Oneさん 2014-09-06 20:38:18
葉っぱだけ食べるんじゃなくって根っこのぞいて全部食べれます。その方がうまいです。
みほみほさん 2014-09-06 21:07:11
あら~ それは食べ過ぎたら絶滅しますね…
chikaさん 2014-09-06 21:10:53
(笑)
みほみほ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
chikaさん 2014-08-30 22:38:06
ミョウガの事全然わからないんですが。。。
ミョウガってアスパラみたいに次つぎ出てくるんですか⁇
みほみほさん 2014-08-30 22:55:48
そそ。
でも、茎じゃなくて花みたいよ。
くらーい裏庭にピッタリ。
TK-Oneさん 2014-09-03 00:02:33
みょうが、旨そうですね。てんぷらにするとビールに合って最高です。
みょうががちゃんと育つ環境なら行者にんにくもいいですよ。練馬に住んでた頃に親父が植えた行者にんにく、ラーメンとかに入れて食べてたんです。「結構うまいな、こいつ・・」って感じで。気が付いたら絶滅していました。あれだけあったのに。
みほみほさん 2014-09-03 10:36:42
TK-Oneさん、コメありがとう。
行者にんにくですか。いいかも!!
この並びで育てたズッキーニ、かぼちゃが失敗したので
やっぱりジメジメ系でいこうと思っていたところです。
まさか東京で育つとは思っていませんでしたが
練馬で育てていたなら大丈夫かな (^▽^)/
TK-Oneさん 2014-09-04 07:35:25
行者にんにく、増えるスピードは遅いので食べる>増える、の状態だと我が家のように絶滅します。
そういえば朝鮮人参も種蒔いたことがありました。芽は出たんですけどね。なくなっちゃいました。
みほみほさん 2014-09-04 09:03:58
苗を検索したら、行者にんにくって高級品ですねー!
球根を食すのかと思ったら、葉を食べるんですか。
しかも食べ過ぎて絶滅!(笑)
うちでも植えたら、子供たちがみんなで絶滅させそうですよ。
TK-Oneさん 2014-09-06 20:38:18
葉っぱだけ食べるんじゃなくって根っこのぞいて全部食べれます。その方がうまいです。
みほみほさん 2014-09-06 21:07:11
あら~
それは食べ過ぎたら絶滅しますね…
chikaさん 2014-09-06 21:10:53
(笑)