2014サツマイモ鳴門金時★2014.5.31〜10.11
終了
成功

読者になる
鳴門金時 | 栽培地域 : 静岡県 藤枝市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 苗から | 10株 |
-
金時の収穫
苗植え付け133日。 台風前、タイミングはここしかないだろ・・・で、収穫。 10+1株で大小30数本。 蔓を切って挿した1本にもちゃんと出来てたのがちょっと嬉しい^^
24.7℃ 17.9℃ 湿度:69% 2014-10-11 133日目
(0 Kg) 収穫 -
いいかも
特にすることもないサツマイモ。 時々の蔓返しのプチプチが気持ちいい。 ついでに株元を確認してみると中々のもの・・・去年よりいいかと期待する。
28.3℃ 18.4℃ 湿度:66% 2014-09-14 106日目
-
この頃の雨で
葉が元気・・・わかりやすい作物だ^^
27.6℃ 20.7℃ 湿度:77% 2014-08-30 91日目
-
さすがの鳴門金時も
この日照り続きでお疲れ気味。 でも、パサパサの土をほじってみると・・・
30.4℃ 25.2℃ 湿度:73% 2014-08-09 70日目
-
蹴れば土埃が
立つほど乾燥してるけど、やはりサツマイモは強い。 株寄りには枯れた葉も見られるけど、先へ先へとまだまだ元気だ。 ということで、サツマイモには水遣りなし。
34.2℃ 24.4℃ 湿度:67% 2014-08-02 63日目
-
順調に
蔓を伸ばしている。 この間蔓を切って挿したのもしっかり着いたよう。 恵みの雨に感謝、感謝^^
26.9℃ 21.3℃ 湿度:85% 2014-07-13 43日目
-
だいぶ伸びてきたので、
1本蔓を切って植えてみた。 理屈は同じだから着くと思う。
27.7℃ 20.6℃ 湿度:77% 2014-07-06 36日目
-
根付いたかな
昨日までうなだれていた苗たち。今日は一日曇りで夕方覗いてみると頭をちゃんと上げている。ちゃんと根付いたかな。 今夜から待望の雨がありそうだ(^^)
26.5℃ 19.3℃ 湿度:72% 2014-06-04 4日目
-
´14サツマイモスタート
暑い一日でした。夕方になって買っておいた金時の苗えを植え付けてきました。 去年は金時&はるか30株を水平植えでしたが、今年は畝の都合で金時10株のみ。 根が出るまで萎らせてからとも思いましたがちょっと枯れてきた葉もあったので植え...
25.8℃ 19℃ 湿度:80% 2014-05-31 0日目
植付け
- 1