- 
	    バジル、時々パクチー
	    今日はガパオライス。
正確にはガパオをスイートバジル(&レモンバジル)で代用です。
鶏肉は挽肉を買わないで、塊をフードプロセッサーで粗挽きにすれば、肉を喰ってる感が倍増なのです。
酒が進むー!(*´∀`*)    28.8℃ 
22.6℃ 湿度:80%  2014-07-21 64日目 28.8℃ 
22.6℃ 湿度:80%  2014-07-21 64日目
 
 
 
- 
	    タイバジルもどき、食べ比べ。
	    スイートバジルの中に1株だけ紛れ込んでいた、異色バジルを食べ比べる。
当初は先祖返りかと思っていたわけですが。
嗅いでみると、スイートバジルの甘い香りと比べてすごく爽やかな香り。
噛むと更に広がる。
まるでレモンのような…。
...      29.9℃ 
21.8℃ 湿度:81%  2014-07-20 63日目 29.9℃ 
21.8℃ 湿度:81%  2014-07-20 63日目
 
 
 
- 
	    少し間引き。
	    雑草感覚でボーボーだったバジルさん。
一部の葉の色が悪くなったりしてきたので、育ちの悪いものを抜く作業。
タイバジルもどきは安定のトップ成長。
花芽が大きくなってきたので種をとってみよう。
隣にいるキャットミントと交配しないよう...      29.9℃ 
21.8℃ 湿度:81%  2014-07-20 63日目 29.9℃ 
21.8℃ 湿度:81%  2014-07-20 63日目
 
 間引き
 
- 
	    バジル。
	    レタスとトマト、マグロとバジルの上にガーリックオイルをかけ、ノンオイル醤油ドレッシング。
若干、気前よくバジルを入れすぎた。    32.5℃ 
24.7℃ 湿度:67%  2014-07-15 58日目 32.5℃ 
24.7℃ 湿度:67%  2014-07-15 58日目
 
 
 
- 
	    バジル料理の模索。
	    炊いたガーリックライスにバジルを混ぜてみた。
豚肉にガンガンハーブが付いていたので、味がボヤけてしもた…。    32.8℃ 
26.5℃ 湿度:63%  2014-07-12 55日目 32.8℃ 
26.5℃ 湿度:63%  2014-07-12 55日目
 
 
 
- 
	    バジル番外編
	    タイ料理屋で食事したついでに、タイのスイートバジル(ホーラパー)を分けてもらった。
うまく根付くといいなー。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-12 55日目 
 
 
 
- 
	    種植え初期と覚書。
	    来年のための覚書。
・鉢底石を忘れない
・ミリオンも忘れない
・プラ箱に穴を開けてプランターにするときは、少し大きめの穴にする
    27.3℃ 
20℃ 湿度:68%  2014-05-25 7日目 27.3℃ 
20℃ 湿度:68%  2014-05-25 7日目
 
 
 
- 
	    バジルっぽいもの。
	    安定的に食卓へ提供出来るようになったスイートバジル。
成長するにつれて、その中の妙なバジルが際立ってきた。
調べたら、時々出てくるハズレバジルのよう。
味が悪いと書いてあったけど、タイバジルの形に似ているので、タイ料理に使えないかなぁ...      28.5℃ 
20.6℃ 湿度:73%  2014-07-06 49日目 28.5℃ 
20.6℃ 湿度:73%  2014-07-06 49日目
 
 水やり
 
- 
	    摘芯料理
	    バジルがたくさんある時は、カプレーゼよりサラダにした方が消費できていい!
レタスとトマト、ちぎったモッツァレラとバジルを散らして冷やしておいて、食べる直前に炒めたベーコンと胡椒少々。
摘みたてのバジルは甘い香りがして、だからスイ...    23.4℃ 
20.6℃ 湿度:89%  2014-07-04 47日目 23.4℃ 
20.6℃ 湿度:89%  2014-07-04 47日目
 
 レシピ
 
- 
	    バジル途中経過
	    かなりモサモサしてきたので、友人にも株分け。
もっとバジル料理を開発せねば…!    28.9℃ 
21℃ 湿度:87%  2014-06-29 42日目 28.9℃ 
21℃ 湿度:87%  2014-06-29 42日目
 
 水やり