ジャボチカバ(四季成り)
栽培中

読者になる
ジャボチカバ-品種不明 | 栽培地域 : 静岡県 裾野市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 4人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
作業日 : 2018-04-22 | 2014-07-06~1386日目 |
![]() |
コガネガード
セリアでココシートを購入し、ジャボチの根元に丸く切って敷きました。
ステンレスの針金でしっかり固定しました。
これでコガネは入ってこれまい。
フェルトの防虫シートよりお安く、ビジュアルもステキになりました。
テラコッタの鉢に植え替えれば、見た目は完璧ですが、果樹の鉢植えにはスリット鉢というのが常識のようなので、テラコッタにする事はないかな〜
ジャボチは成長遅すぎて、サークリングを気にするほど根が伸びませんけど(。・ω・。)
コガネガード