2014さつまいも/紅はるか
栽培中

読者になる
紅はるか | 栽培地域 : 新潟県 十日町市 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2.7㎡ | 苗から | 18株 |
作業日 : 2014-08-06 | 2014-05-21~77日目 |
![]() |
紅はるか① イモキバガがきた
①はだいぶ茂ってきたな~と思いながら見ていたら、なんか葉っぱが折りたたまれてる…?開いてみたら白い糸を引く粘着質の何かとフンσ(´ x `;*)
虫には遭遇しなかったので、なんかわからないけどイヤな感じがしたのでたたまれた葉っぱをとって畝に落としておいた。虫がいたらゴミムシ達が処理してくれるだろう。
家に帰って調べてみたらイモキバガの仕業らしいことがわかった。大量発生すると収量に影響するそうなので、折れた葉っぱを見つけたら摘み取るようにしてみようと思う。
折りたたまれた葉っぱを開くと…
ねちゃーってなる見た目がイヤだなあ