腐葉土チップ2 - サボテン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サボテン > サボテン-品種不明 > サボタニ実験室

サボタニ実験室  栽培中 読者になる

サボテン-品種不明 栽培地域 : 大阪府 大阪市鶴見区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 1
作業日 : 2015-01-04 2009-10-01~1921日目 晴れ のち 曇り 10.5℃ 1.2℃ 湿度:70% 積算温度:31600.5 ℃

腐葉土チップ2

④衣装ケースに入れて
⑤上におもり代わりに買い置きの用土を置いてから使い古しのカーテンをかけておく
⑥前回作った腐葉土チップ

以前他のノートに載せた腐葉土チップの仕込みをしました。今回は難物などの根の腐りやすい種類にも使えるように卵のからを砕いたものを混ぜたのとそのままので仕込んでいます。もちこん、腐葉土チップなんてやってるのは私だけだと思うので卵のからを入れたやつが使い物になるかなんて誰にもわかりません。ま、やってみてだめならあきらめるだけです。
作り方は簡単で腐葉土におもりを乗せて、圧がかかった状態でゆっくり乾燥させるだけです。そうするとカチカチに固まって簡単には崩れないようになるのでそれを砕いて使います。腐葉土は用土に混ぜる有機質として有用ですがどうしても通気性や排水性を妨げるので根の弱い種類のサボには使いづらいんです。なので固形にして使うっていうわけです。それに卵の殻をいれてPHの高い腐葉土チップにしたかったわけですね。ちなみに混ぜる際は一部を取って殻を混ぜてから全体にばらまいてもう一度かき混ぜています。均等に混ぜ合わせたい場合はそうした方がより均等になります。
乾燥の期間ですが、半年から一年位。秋の植え替えが9月なのでそれに間に合えばいいな、と思っています。

衣装ケースに入れて

上におもり代わりに買い置きの用土を置いて

腐葉土チップ

サボテン-品種不明 

コメント (3件)

  • ぽたさん 2015-01-04 18:28:48

    ぉ〜!これが以前に教えてもらった腐葉土チップ‼︎

  • TK-Oneさん 2015-01-04 22:48:33

    ぽたさんの場合は腐葉土チップ、必要な種類って栽培してそうにないですよね。でも根腐れしやすくて栽培難しい種類には有効だと思っています。・・・と言いつつまだ実験段階と言った方が良いのでいろんな種類に試してもらえる人がいればありがたいですね。

  • ぽたさん 2015-01-05 00:42:20

    何かに使ったらイイって教えてもらったんですけど、なんだったかな?
    ジャガイモかな〜?
    (*´Д`*)てへ

    またノート見て調べとかなきゃw

GOLD
TK-One さん

メッセージを送る

栽培ノート数43冊
栽培ノート総ページ数2390ページ
読者数41

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数41人

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。
-->