サボタニ実験室 栽培中 読者になる
サボテン-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 大阪市鶴見区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 4人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2016-05-01 | 2009-10-01~2404日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
未来
高校生の頃、体力測定ってちょっと不満があったんです。だって一番成績を狙える持久走(1500m)が5分5秒より良いと最高得点になっちゃう。多少手を抜いても4分台で走れてた私としては頑張りようがなかったんです。運動能力あまり高くない私としては「得意な所で頑張らせてくれよ」って感じでした。まあ、総合的な体力を測るためにやってたんでしょうからしょうがないとは思いますが・・
でも勉強の方も試験などは不満があったりしましたね。例えば生物で「人間の体はどの位の数の細胞で成り立っているか」なんて言う問題が出たとします。一般的には60兆個って事になっていますけど「細胞核持たない赤血球は体の一部であっても細胞とは呼べないだろ。なら40兆個ほどだな」って思って書いたら教科書と違うので✖。最新の研究なんかで従来の考え方が否定されつつあっても教科書と違えば✖。まあ、全体のレベルを上げるために規格化された内容を詰め込むのが高校以下の学校なんでしょうがない。でも教科書が変わると自分の時代に習った事が✖って言われるのはちょっとムカつくんだよね。漢字の書き順位ならいいけど・・そういえば日本史の幕末は近い将来すごく変わるかもしれませんね。現在の幕末史は官軍が自分らを正当化するためにゆがめていて吉田松陰は単なる過激派あるいはテロリスト、坂本龍馬なんて大したことやってない、って主張している学者がいるんです。それもあり得るかな?って思いますね。
まあ、でも学校で習う事は過去の事。ある意味どうでもいい。だって大切なのは今と未来。これからどうするか・・・今までの人が言った事が正解のすべてじゃない。どうせ人間ごときに世界のすべては分からない。でも自分だけでもちょっとはましな方向に行きたいもんですね。未来は自分の手で切り開く!・・・って言えればいいんだけど・・・
狙うはコイツか?
それともこっち?
この絶景を作り出すのはやっぱり無理?