細胞ってすごいんです part3 - サボテン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サボテン > サボテン-品種不明 > サボタニ実験室

サボタニ実験室  栽培中 読者になる

サボテン-品種不明 栽培地域 : 大阪府 大阪市鶴見区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 1
作業日 : 2016-07-02 2009-10-01~2466日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

細胞ってすごいんです part3

前回プラナリアの「体ぶった切っても再生するぞ!」って技を習得するためにはどうするかを考えてみたんですが結果は「ちょっと難しい」って事になっちゃいました。でも考えたら前回は私のお腹の辺りでぶった切って残りを再生するって設定だったんですよね。お腹の辺りでぶった切ってしまったらなくした部分の再生はとんでもなく大変。でも・・・コイツ等みたいに縦にぶった切ったら?重要な臓器も一部が残るってのが多くなるな。それなら残った部分を修復すれば良い。無から再生するよりずっと楽なはずです。フム、これで「体ぶった切っても再生するぞ!」にちょっと近づいたかな?
この前ぶった切った犠牲者、短毛丸君たちは・・・全面アロンアルファに対して成長点だけラップ掛けの方がはっきりと状態が良いですね。成長点がすでに芽になってます。なーるほどー。ロフォフォラの時もこうしておけば巧く行ったかもしれないなぁ。それと、アロンアルファは無害だと思ってたけどちょっとは影響してるって事ですね。成長を抑えちゃうのかな?挿し木の時にも切断面全体に塗っちゃうと発根しなくなるんで一部塗らない部分を作るんです。空気に触れないとだめなのかと思ってたけどアロンアルファが発根の邪魔してる可能性もあるって事なのかな?

縦割り短毛丸君たち

ラップ掛けの方

全面アロンアルファ

サボテン-品種不明 

コメント (6件)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-07-02 10:33:08

    アロンアルファは凝固するときかなり発熱するから、そのせいちゃぅ?

  • TK-Oneさん 2016-07-02 16:24:32

    発熱?そうなの?指ケガした時にアロンアルファ塗ったりするけどあんまり熱さ感じた事ないけど。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-07-02 20:00:58

    あっついやん!

  • TK-Oneさん 2016-07-03 00:50:00

    ふむ・・。お疲れさんと誰かをアロンアルファすれば熱くなるな・・

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-07-03 03:43:16

    水絆創膏はどうなんやろ。コロスキンみたいなの。

  • TK-Oneさん 2016-07-03 10:22:43

    なるほどー
    今度やってみよう

GOLD
TK-One さん

メッセージを送る

栽培ノート数43冊
栽培ノート総ページ数2390ページ
読者数41

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数41人

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。
-->