6時間サイクル - サボテン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サボテン > サボテン-品種不明 > サボタニ実験室

サボタニ実験室  栽培中 読者になる

サボテン-品種不明 栽培地域 : 大阪府 大阪市鶴見区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 1
作業日 : 2016-11-01 2009-10-01~2588日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

6時間サイクル

さあ、今年もこの時期が来ましたね。冬用フレームを稼働し始めました。
で、毎年やっている事ではあるんですがね。毎年この時期は「6時間サイクル」ってのをやってます。サボテン等の乾燥地帯の植物はCAM植物が多いので温度の高い昼間は呼吸を止めて水分の発散を抑えて温度の低い夜間に呼吸をして2酸化炭素をため込むんです。でも・・ため込める2酸化炭素の量には限度がある。なので成長したサボテンでも午前中くらいしか光合成してないって話なんです。それならLED+ヒーターを使って6時間点灯+高温、次の6時間は消灯+低温ってのを続ければ24時間で2日分の成長をさせる事が出来るんじゃ、っていうのが「6時間サイクル」。でもねぇ、理屈の上じゃいいアイディア、って思ったけど思った通りにはいってない。成長早くなってるように感じる種類もあれば成長止まっちゃってるように感じる種類もあるって感じですね。それにそもそもフレームが一つしかないんで比較ができない。やっぱり同じ時期に通常栽培もやって比較しないとなぁ。1日2回のオンオフをするツールが熱帯魚用のプログラムタイマーしかないからなぁ。こいつの場合オンオフを2回出来る代わりにオンオフだけ。つまり点灯時と消灯時を別々に温度設定するなんて事はできないんです。なので加温しないと勝手に18度~20度ちょっとの温度になる今の時期だけやってるわけです。もうちょっと寒くなったら爬虫類サーモに切り替えで、こっちは一日1回しかオンオフできません。なので毎年数週間しかできないんだよなぁ。誰か俺の代わりに対比実験やってくんねぇかなぁ。

冬用フレーム

サボテン-品種不明 

コメント (3件)

  • みほみほさん 2016-11-02 11:01:37

    あやしい光につい引き寄せられた~

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-11-02 22:06:56

    なんでPNにいるおっさん一人暮らしの部屋はピンクの照明がついてんにゃろなwww

  • TK-Oneさん 2016-11-02 23:00:30

    ちゃんと保温シートで光漏れないようにしてますって。まあ、みほみほさんが釣れるなら外そうかな?

GOLD
TK-One さん

メッセージを送る

栽培ノート数43冊
栽培ノート総ページ数2390ページ
読者数41

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数41人

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。
-->