必殺技はまず新技開発からスタートです15 「合身の術 part5」 - サボテン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サボテン > サボテン-品種不明 > サボタニ実験室

サボタニ実験室  栽培中 読者になる

サボテン-品種不明 栽培地域 : 大阪府 大阪市鶴見区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 1
作業日 : 2017-02-24 2009-10-01~2703日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

必殺技はまず新技開発からスタートです15 「合身の術 part5」

前回やった5ミリ台木の「合身の術」、成功したのは結構大きいんですよ。マスタスやペディオ、スクレロなんかの一般的な難物や「我が家だけ難物」のエリオシケ、成長極遅の種類なんかは弱い小苗時代をすっ飛ばして接ぎ木で成長させる事で簡単に親苗を作る事が出来ます。だけどね、接ぎ木の苗はやっぱり接ぎ木苗でしかない。根っこ見るとすぐに違いが分かるんです。いや、根っこの形だけ違うってんならどうでもいい。でも性質まで違ってきちゃう事も多いんです。なんで性質が変わるか?やっぱり直根が無いからです。休眠期に大地に潜る性質の種類も接ぎ降ろしの脇根だけの苗は潜らない。それに脇根だけの苗は夏場の極端な暑さに弱い。だけど頭を接ぎ木で成長させて根っこを取っておいて元に戻す戻し接ぎ、「合身の術」があればもしかしたら解決できるかもしれない。・・と思ったんですけどね。この前やったのは2つとも失敗・・なんで?どこが悪い?って思った所でしょうがねぇ。もう一つの奴をやってみようか。
って事で豊中某園の園主さんに聞いた策。
維管束を残して回りを切って1年後くらいに切り離せば胴切りは巧く行く・・・ってのを接ぎ木に応用してみようかな・・・。で、やってみました。V字型に切れ目を入れて・・・切れ目ね。一応入れたんだけどね。水分抜けるとこいつ等縮んだりするんでね。またくっ付いちゃった。もっと角度を付けろって事?でもこれならラップかけて切り取る方が早い気がするな。ああ・・また失敗?いや、失敗ってーのはね、あきらめた時点で確定するんです。諦めなきゃいつまでたっても「道半ば」って事になる。ならまだあきらめる手はないでしょ。次の手行ってみようか・・・次の手ね。えーっとぉ、次の手ってーのがあったっけ?

くっ!失敗してるじゃねーの

切れ目を入れて・・

またつながる・・・

サボテン-品種不明 

コメント (3件)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-02-24 23:06:50

    これは、ほんまに技やな・・・・

  • TK-Oneさん 2017-02-24 23:17:25

    一周ぐるっと切れ目を入れるからいけないのかな?切れ目から水分抜けて縮まるので結局くっついちゃう。部分ごとにやればくっつかないかもしれないな。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-02-24 23:21:22

    それこそ周りをパラフィンで処理したら?
    ロウソクたらしてやればいいんじゃないかな。ドシロウト考えだけど・・・

GOLD
TK-One さん

メッセージを送る

栽培ノート数43冊
栽培ノート総ページ数2390ページ
読者数41

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数41人

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。
-->