栽培記録 PlantsNote > サボテン > サボテン-品種不明 > 番外編
種ってのはいろんな形のがある。アデニウムみたいに「枯れ枝?」って思うのがあるかと思えば菊水や花籠みたいに「なんかの粉?」って感じだったり・・。こいつ等、チランジアは育ってる環境考えたらやっぱり花籠みたいな感じなんじゃないかな?微細種子を風に...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-12-18 1812日目
夜ベットの中で風の音を聞く。遠くの音、すぐそこでなる音。何かを運んできてくれないかな。それは幸せ?それとも不幸?風媒花の雌しべが待つように私も何かを待ってるかもしれない。 風は色々なものを運んでくる。例えば誰かの声。何を話しているの?それ...
10.7℃ 5.6℃ 湿度:51% 2015-12-17 1811日目
一式陸攻を「ワンシキリクコウ」なんて呼ぶやつはいない。二式大艇を「ツーシキダイテイ」って呼ぶやつもいない。なのに零戦を「ゼロセン」なんて呼ぶはずがない。だいたい戦時中は敵性語じゃないか。 ずっとそんな風に思ってたんです。でも違った・・・。...
15.8℃ 8.5℃ 湿度:69% 2015-12-13 1807日目
被子植物には双子葉と単子葉があるんですよね。高校くらいで習うんでしたっけ。高校生の頃なんて何年もたつんでうろ覚えですが・・・。 みほみほさんから頂いた松葉牡丹、なぜか今頃発芽する奴がいるんですがそいつら結構三枚葉なんです。これは何?松なん...
14.7℃ 5.6℃ 湿度:65% 2015-12-09 1803日目
あっれー?5本生えてたはずなのにいなくなったなー。どっかにお出かけでもしてるんでしょうか。 って、そんな事ありえない。ちゃんと「枯れた」デザート・ピーがいますね。実は数日前から調子最悪・・・。なんで?っと思ってるうちに次々かれちゃった。考...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-12-09 1803日目
大学出て社会人になって何年たったっけ?その間なにしてた?じゃなんで? 世の中には金持ちっていることになってますね。しかも金持ちはさらに金持ちになって貧乏人は変わらないかさらに貧乏になるか・・・まあ、簡単な理屈ではあります。金稼げるから金持...
12.6℃ 8.2℃ 湿度:60% 2015-12-06 1800日目
小学生の頃、私が初めてその会社の名前を知った時は「バイエルン航空原動機」と言う名前の会社だったんです。ドイツの2輪車メーカーだけど本当は飛行機のエンジンがメインの会社、と言うのが当時の私の認識でした。それが中学生になった時には変わったんです...
13.1℃ 6.1℃ 湿度:62% 2015-11-29 1793日目
それは地球上のあちこちの浅瀬で起こった。有機物を多く含んだ当時の海水は浅瀬にさまざまな有機物の塊を作ったのだ。出来ては壊れ、壊れては出来る塊りの中からほんの一部、自分と同じ内容の塊を作り出す事が出来る「物」が現れた。生物の誕生である。それま...
14.2℃ 7.3℃ 湿度:51% 2015-11-28 1792日目
いつもと変わらない朝、やかんを火にかける。いつもの習慣と違う作業。やかんを持つとシュッシュッ、音がする。朝にこの音聞くのもいいかもしれないな。そんなことを思いつつやかんを傾けてお湯を注ごうとして・・・ おおっ!!芽、出てんじゃねーの!...
12.4℃ 9.1℃ 湿度:73% 2015-11-25 1789日目
あなたはつい「魔がさした」って事、ありませんか?ついつい誰かの財布からお金抜いちゃったとか友人の家に火、点けちゃったとか・・・。それ、あなたの中の何かがやったんじゃないですか?ちょっと疲れてたんでしょ。それであなたの中の「何か」に身をゆだね...
18.6℃ 14.1℃ 湿度:80% 2015-11-23 1787日目
TK-One さん
メッセージを送る
http://qqq300.blog.fc2.com/
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote