シャチ豆栽培ー2014 (つるありインゲン) 栽培記録 - てらお
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > インゲン > つるありインゲン > シャチ豆栽培ー2014

シャチ豆栽培ー2014  終了 読者になる

つるありインゲン 栽培地域 : 山口県 宇部市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 1.2㎡ 種から 10
  • 気を揉んだこの豆も

    ようやく初収穫の時を迎えました。 まだ緑色の莢が多いのですが、水分が抜けたようなものは収穫することに。 1粒だけ入った莢を開けてみると、ちゃんと白黒模様の豆が入っていました。

    18.3℃ 15.1℃ 湿度:73%  2014-11-08 105日目

    (0 Kg) 収穫 結実

  • メイガの幼虫による

    食害が酷い莢は取り除いています。 そんな中で莢はまだ青いながらも、子実には黒い模様が入っているものもあります。 種子としての能力が備わっているかどうかは分かりませんが、とりあえず保存することにします。

    20.1℃ 13.4℃ 湿度:53%  2014-10-29 95日目

  • スローペースな生長ながら、

    ようやく黄化し始めた莢も見られるようになりました。 ただ、悲しいことにメイガの幼虫による食害も目立ちます。 株自体の生長は止まっているので、これから終息期に向かうのでしょう。

    23.5℃ 18.2℃ 湿度:83%  2014-10-26 92日目

    結実

  • こちらは晩生種のようで、

    生長が遅くてヤキモキしましたが、開花後は順調に着莢しています。 まだ枯れる気配はなく、霜が降りるまで楽しめそうです。

    22.8℃ 19.4℃ 湿度:68%  2014-10-05 71日目

    結実

  • 最初に開花したところの

    莢が大きくなりました。 晴天続きでつるの伸びも良く、開花も順調です。

    27.9℃ 20℃ 湿度:69%  2014-09-28 64日目

    結実 開花

  • この豆は高い位置での

    花付きがいいようで、もう少し支柱を高くした方が良かったのかもしれません。 中央の株は初期生長の遅れが響いています。

    27.7℃ 21.3℃ 湿度:64%  2014-09-22 58日目

    開花

  • 秋分間近で、

    日が暮れるのが早くなり、ようやく花が咲きました。 これから霜が降りるまで、どれほど結実するのか楽しみです。

    25.3℃ 21.8℃ 湿度:54%  2014-09-18 54日目

    開花

  • 彼岸入りを前にして、

    ようやく花芽が出現しました。 これだけ晩生だと生産効率が悪く、商業目的での栽培には適さないので流通量が少ないのでしょう。 さて生育が悪い株は相変わらずですが、それでも枯れることはなさそうなので、株数をまた10に戻します。

    26.3℃ 20.7℃ 湿度:61%  2014-09-14 50日目

  • 今の気候が生育に適しているようで、

    摘芯しても主枝が伸び続けています。 再播種した株もつるがネットに絡み始めました。 ただ、まだ花芽が出てこないところを見ると、この品種は短日性で、もう少し日が短くならないとダメなのかもしれません。 彼岸までには開花してほしいので...

    26.4℃ 22℃ 湿度:54%  2014-09-12 48日目

  • 天候が良くなったためか、

    生育が悪かった1株も、やっと蔓をネットに絡め始めました。 再播種した箇所では生長の早い方を残して、1株間引きしています。 蔓が支柱の肩部に達した株は摘芯しましたが、未だに花芽がつかないことにヤキモキです。

    29.6℃ 22.8℃ 湿度:72%  2014-09-08 44日目

    間引き

GOLD
てらお さん

メッセージを送る

栽培ノート数48冊
栽培ノート総ページ数1213ページ
読者数12人

煮豆の美味しさに気づき、食べるだけでなく自分で栽培してみることにしました。

12年目の今年は主に鳴門金時栽培の様子を記録します。