ぶろっこりー
終了
成功

読者になる
ブロッコリー-品種不明 | 栽培地域 : 岐阜県 美濃加茂市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 0.4㎡ | 苗から | 3株 |
-
ぶろっこりー
収穫した、下から、また、小さなブロッコリーが出てきました!1本は、ぬきましたが、2本はそのままに。。
13.4℃ 10.3℃ 湿度:89% 2014-11-25 102日目
(0 Kg) 収穫 -
ぶろっこりー
3個目も、昨日収穫しました!でも、まだ、そのままになっています!脇芽が出てきて、また、取れるときいたから。。
16.6℃ 15.2℃ 湿度:88% 2014-11-09 86日目
肥料 結実 -
ぶろっこりー
1つ、収穫しました!3個のうち一番大きいのを、収穫し、友達にあげました!あと二つあるので、明日収穫しようかと思っています!本当に、収穫するのは、すごく嬉しい!手塩にかけて育てた甲斐があたってものですね!
19.1℃ 16.1℃ 湿度:90% 2014-11-02 79日目
(0 Kg) 収穫 結実 -
ぶろっこりー
わあ!大きくなった!ちょっと見ない間に、かなり大きくなって、もうそろそろ収穫してもいいかな?と思うほどです!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-11-01 78日目
結実 -
ぶろっこりー
葉がず文大きくなって、中にブロッコリーができてきました!まだ、小さいけど、ヾ(*´∀`*)ノ!
24.1℃ 15.5℃ 湿度:68% 2014-10-26 72日目
水やり 結実 -
ぶろっこりー
だいぶ、大きくなって、もう少しで、実がつくところまで来ました!でも、青虫に食われて、葉が穴だらけ?少しだけ。。有機の消毒はかかせません!
29.5℃ 16.6℃ 湿度:57% 2014-09-29 45日目
肥料 -
ぶろっこりー
だいぶ、しっかりと大きくなりました!虫に食われないように、消毒は欠かせません!
31.4℃ 20.9℃ 湿度:71% 2014-09-07 23日目
水やり -
ぶろっこりー
だいぶ、大きくなり、しっかりしてきました!
25.1℃ 22.4℃ 湿度:84% 2014-09-04 20日目
-
ぶろっこりー
すごい雨のおかげで、傾いてしまったので、支柱を立てて、支えています!毎日、雷雨で、土砂降り。。うまく育ってくれるか?しんぱいです!
30.4℃ 24.9℃ 湿度:90% 2014-08-16 1日目
-
ぶろっこりー
今日、雷雨の少し収まったころを見計らって、植えてきました!そのあと、また、雨で、ちょっと心配です!元気に育ってくれるといいんですが。。
32.6℃ 25.7℃ 湿度:88% 2014-08-15 0日目
植付け
- 1