スティクブロッコリー
終了
成功

読者になる
ブロッコリー-品種不明 | 栽培地域 : 岐阜県 美濃加茂市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
-
スティクブロッコリー
しばらく取らないでいたら、花が咲いていました!この時期に咲くのってあり?季節的には、春先みたいだもんね!可愛いので、今は、家の花瓶に挿してあります!
13.4℃ 10.3℃ 湿度:89% 2014-11-25 93日目
(0 Kg) 収穫 開花 -
スティクブロッコリー
真ん中を収穫しました!下から、どんどんでてきてくれるかな?
19.2℃ 12.9℃ 湿度:69% 2014-11-12 80日目
(0 Kg) 収穫 結実 -
スティクブロッコリー
だいぶブロッコリーらしくなってきました!真ん中のブロッコリー、かなり大きくなりました!よく見ると、下からもいっぱい出てきています!ヾ(*´∀`*)ノですね!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-11-01 69日目
結実 -
スティクブロッコリー
今60cmくらいになりました!ふと見ると、まん中に、ブロッコリーが出来ていました!小さいけど。。o(^▽^)o
24.1℃ 15.5℃ 湿度:68% 2014-10-26 63日目
肥料 結実 -
スティックブロッコリー
だいぶ伸びました!でも、まだ、ブロッコリーらしいものがみえてこないです!でもそのうちに、お目見えかな?
21.2℃ 17.9℃ 湿度:83% 2014-10-05 42日目
-
スティクブロッコリー
キリギリスが、いなくなって、どんどん大きくなってしっかりしてきました!今、だいたい45cmくらいになりました!これから、みをつけてくるので、食べられないように気をつけなきゃ。。(^^)
29.5℃ 16.6℃ 湿度:57% 2014-09-29 36日目
肥料 -
スティクブロッコリー
キリギリスに食われなくなって、少し背ものびました!葉が穴だからなのは、愛嬌なんて、。。丈夫に育つといいんですが。。
30.3℃ 17.7℃ 湿度:58% 2014-09-14 21日目
-
ステックブロッコリー
だいぶもおおきくなりました!今日、見たら、キリギリス?が、葉っぱを食べたみたい、葉っぱにずうずうしく、のっていました!
25.1℃ 22.4℃ 湿度:84% 2014-09-04 11日目
害虫 -
ステックブロッコリー
ちょっと、大きくなっていました!まだまだ、先が長いなー。。ゆっくり観察しようっと!
29.1℃ 20.8℃ 湿度:72% 2014-08-29 5日目
- 1