ポエム
終了
成功

読者になる
ナバナ-品種不明 | 栽培地域 : 岐阜県 美濃加茂市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 0.8㎡ | 種から | 12株 |
-
ポエム
今日、全て片付けました! 菜の花が、きれいに咲いていましたが、そろそろ終わりになってきたので、整理して、次のために耕しておきました!
15.1℃ 9.2℃ 湿度:76% 2015-03-29 217日目
-
ポエム
あたたっくなって、花が咲いています!少しずつ、とってきて、塩炒めにしたり、お浸しにしています!
13.6℃ 0℃ 湿度:61% 2015-02-21 181日目
肥料 -
ポエム
いま、20cmくらいになって、びっくりなことに、花芽をつけていました!昨日はすごく暖かで、生き生きしていました!そろそろ収穫しないと。。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-01-01 130日目
肥料 -
ポエム
だいぶ育つて、12cm位になりました!元気いっぱいで、収穫が楽しみです!
13.4℃ 10.3℃ 湿度:89% 2014-11-25 93日目
間引き -
ポエム
だいぶ大きくなってきたので、間引きしました!間引きした元気な葉は、空いてるとこに移植しました!
13℃ 6.3℃ 湿度:62% 2014-11-15 83日目
肥料 -
ポエム
だいぶ、大きくなってきたので、混んでるとこをまびきしました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-11-01 69日目
間引き -
ポエム
こちらは全部発芽。。元気に育ってほしい!
23.6℃ 12.4℃ 湿度:65% 2014-10-25 62日目
肥料 発芽 -
ポエム
18cmくらいに育ったので、全部ぬいてしまいました!といっても、たくさん取れたわけじゃなく、お店で売っている1束くらいです!ので、はななもあまりに少なかったので、一緒にビニール袋に洗って,切って入れ、さつま揚げも切っていれて、そばつゆをいれ...
27.3℃ 19.4℃ 湿度:43% 2014-09-18 25日目
(0 Kg) 収穫 -
ポエム
ネーミングに惹かれて買ってみたたね!ブルーみたいな色にに、コーティングされていたけど、ちゃんと芽が出ました!この時期のは、みんなコーティングされてるのかな?
29.1℃ 20.8℃ 湿度:72% 2014-08-29 5日目
肥料 発芽
- 1