栽培記録 PlantsNote > エダマメ > エダマメ-品種不明 > 枝豆2014
栽培環境 : 畑 |
栽培面積 : 1㎡ |
種から |
50株 |
作業日 : 2014-09-30 |
2014-06-01~121日目 |
20.9℃ 9.4℃ 湿度:71% 積算温度:2495.1 ℃
|
枯れ始め
こんな感じ
種採り様でさらなる色づき待ちです

エダマメ-品種不明

はい さん
メッセージを送る
栽培ノート数 | 56冊 |
栽培ノート総ページ数 | 329ページ |
読者数 | 1人 | |
休遊地を耕して栽培しています
菜園に興味を持ち始めて早くも7年位になりそうです。
毎年失敗と成功を繰り返しながら来年こそは、と思いながらチャレンジしています。
2015年前半は曇りと雨と低温が続いてます
保温用のビニール囲い全然外せる気がしないです
今年も始まります
楽しく栽培出来ればいいな
プランツノートからお知らせ
- 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
- 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
- 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数 | 1人 | |
休遊地を耕して栽培しています
菜園に興味を持ち始めて早くも7年位になりそうです。
毎年失敗と成功を繰り返しながら来年こそは、と思いながらチャレンジしています。
2015年前半は曇りと雨と低温が続いてます
保温用のビニール囲い全然外せる気がしないです
今年も始まります
楽しく栽培出来ればいいな