タマネギ 2015
終了
成功

読者になる
黄玉葱 | 栽培地域 : 茨城県 つくば市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 24㎡ | 種から | 300株 |
-
タマネギの様子
トンネル内のタマネギが成長を開始ししつつある。 しかし4月の収穫は無理のようだ。 トンネルなしの方はそれほど変化はみられない。
14.1℃ 0.2℃ 湿度:41% 2015-03-13 179日目
-
トンネル効果出始める
タマネギが4月に収穫できないかと1月13日にトンネルをかけた。 トンネルなしはあまり変化がみられないのに対し、トンネルありは成長を開始してきた。 トンネル効果が少し現れてきたようだ。
7.9℃ 0℃ 湿度:83% 2015-02-22 160日目
-
トンネルタマネギの様子
1月13日にトンネルをかけた。 あれから1ヶ月たつ。 現在の様子を示す。
9.9℃ -0.8℃ 湿度:49% 2015-02-13 151日目
-
タマネギの様子
1月13日に3畝あるうちの1畝だけトンネルをかけた。 あれから2週間ほどたつが、まだ変化はみられない。
7.8℃ -0.6℃ 湿度:63% 2015-01-28 135日目
-
タマネギのトンネル
タマネギが4月に収穫できないかとトンネルをかけた。 通常タマネギは6月の収穫のところ、2か月も早く収穫する試み。 3畝あるうちの1畝だけトンネルをかけてみた。
10.2℃ -4.1℃ 湿度:58% 2015-01-13 120日目
-
タマネギの様子
9月15日に蒔き11月8日に定植したタマネギ。 今日の様子を示す。 寒さの耐えどころ。霜柱で根が浮かないよう要注意。
10.2℃ -4.1℃ 湿度:66% 2015-01-04 111日目
-
タマネギの様子
9月15日に蒔き11月8日に定植したタマネギ。 今日の様子を示す。
9.1℃ -2.3℃ 湿度:57% 2014-12-19 95日目
-
タマネギの様子
タマネギの様子を示す。定植して1ヶ月たつ。 9月15日蒔き、11月8日定植。
8.4℃ -2.4℃ 湿度:59% 2014-12-07 83日目
-
タマネギの様子
タマネギの様子を示す。定植して3週間たつ。 9月15日蒔き、11月8日定植。
16.5℃ 7℃ 湿度:84% 2014-11-30 76日目
-
タマネギ、定植後の様子
タマネギ定植後の様子を示す。定植して13日目。
16.4℃ 5.8℃ 湿度:80% 2014-11-21 67日目