チンゲンサイ
終了
成功

読者になる
チンゲンサイ-品種不明 | 栽培地域 : 茨城県 つくば市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 6㎡ | 種から | 500株 |
-
チンゲンサイ4期目の定植
チンゲンサイ4期目を定植した。 これまで1期目(9月14日蒔き)、2期目(9月21日蒔き)、3期目(9月28日蒔き)、4期目(10月5日蒔き)、5期目(10月12日蒔き)と蒔いてきた。
20.1℃ 6.4℃ 湿度:67% 2014-10-18 34日目
-
チンゲンサイ1、2、3期目の生育状況
これまで1期目(9月14日蒔き)、2期目(9月21日蒔き)、3期目(9月28日蒔き)、4期目(10月5日蒔き)、5期目(10月12日蒔き)と蒔いてきた。 1、2、3期目の様子を示す。
22.7℃ 9.6℃ 湿度:67% 2014-10-17 33日目
-
チンゲンサイの収穫
いま収穫できるのは1期目(9月14日蒔き)のチンゲンサイ。 これまで1期目(9月14日蒔き)、2期目(9月21日蒔き)、3期目(9月28日蒔き)、4期目(10月5日蒔き)、5期目(10月12日蒔き)と蒔いてきた。
22.7℃ 9.6℃ 湿度:67% 2014-10-17 33日目
-
チンゲンサイ5期目の発芽
5期目のチンゲンサイが発芽した。 これまで1期目(9月14日蒔き)、2期目(9月21日蒔き)、3期目(9月28日蒔き)、4期目(10月5日蒔き)、5期目(10月12日蒔き)と蒔いてきた。
18.6℃ 12℃ 湿度:82% 2014-10-16 32日目
-
チンゲンサイの初収穫
1期目(9月14日蒔き)のチンゲンサイが初収穫を迎えた。 これまで1期目(9月14日蒔き)、2期目(9月21日蒔き)、3期目(9月28日蒔き)、4期目(10月5日蒔き)、5期目(10月12日蒔き)と蒔いてきた。
18.6℃ 12℃ 湿度:82% 2014-10-16 32日目
-
チンゲンサイの生育状況
最も成長のすすんだ1期目(9月14日蒔き)の様子を示す。 まもなく収穫できるようになる。
21.9℃ 11.3℃ 湿度:89% 2014-10-13 29日目
-
チンゲンサイ5期目の種蒔き
チンゲンサイ5期目の種を蒔いた。 これまで1期目(9月14日蒔き)、2期目(9月21日蒔き)、3期目(9月28日蒔き)、4期目(10月5日蒔き)と蒔いてきた。
19.3℃ 11.8℃ 湿度:76% 2014-10-12 28日目
-
チンゲンサイ3期目の定植
3期目(9月28日蒔き)のチンゲンサイを定植した。 これまで1期目(9月14日蒔き)、2期目(9月21日蒔き)、3期目(9月28日蒔き)、4期目(10月5日蒔き)と蒔いてきた。
21.1℃ 12.5℃ 湿度:75% 2014-10-11 27日目
-
チンゲンサイ1期目の様子
これまで1期目(9月14日蒔き)、2期目(9月21日蒔き)、3期目(9月28日蒔き)、4期目(10月5日蒔き)と蒔いてきた。 最も成長のすすんだ1期目(9月14日蒔き)の様子を示す。
25.8℃ 14℃ 湿度:76% 2014-10-10 26日目
-
チンゲンサイ4期目の種蒔き
チンゲンサイ4期目の種を蒔いた。 これまで1期目(9月14日蒔き)、2期目(9月21日蒔き)、3期目(9月28日蒔き)と蒔いてきた。 今後も間隔をあけて蒔く予定。
19.6℃ 14.6℃ 湿度:88% 2014-10-05 21日目