チンゲンサイ
終了
成功

読者になる
チンゲンサイ-品種不明 | 栽培地域 : 茨城県 つくば市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 6㎡ | 種から | 500株 |
-
チンゲンサイの状況
チンゲンサイは7期分ある。 寒さがますますきつくなってくるが、今後収穫可能な5期目(10月12日蒔き)、6期目(10月19日蒔き)、7期目(10月26日蒔き)の様子を示す。
9.8℃ -0.2℃ 湿度:38% 2015-01-07 115日目
-
チンゲンサイの収穫
チンゲンサイ3期目(9月28日蒔き)を収穫した。 3期目は12回目の収穫となる。 3期目チンゲンサイは虫喰いがあるので敬遠していた。 虫喰いのないものを選んで収穫した。
9.8℃ -0.2℃ 湿度:38% 2015-01-07 115日目
(0 Kg) 収穫 -
チンゲンサイの収穫
チンゲンサイ2期目(9月21日蒔き)の収穫をした。 2期目は18回目の収穫となる。 チンゲンサイは7期分あるが、初期のものがかなり残っているので初期のものを早めに片付けたい。
12.3℃ 0℃ 湿度:67% 2015-01-05 113日目
(0 Kg) 収穫 -
チンゲンサイの収穫
チンゲンサイ2期目(9月21日蒔き)の収穫をした。 2期目は17回目の収穫となる。 自給自足のため毎日収穫。 チンゲンサイは7期分ある。
10.2℃ -4.1℃ 湿度:66% 2015-01-04 112日目
(0 Kg) 収穫 -
チンゲンサイの収穫
チンゲンサイ2期目(9月21日蒔き)の収穫をした。 2期目は16回目の収穫となる。 自給自足のため今年も毎日収穫する。
7.6℃ -4.4℃ 湿度:56% 2015-01-03 111日目
(0 Kg) 収穫 -
チンゲンサイの収穫
チンゲンサイ2期目(9月21日蒔き)の収穫をした。 2期目は15回目の収穫となる。 今年の初収穫。
5.9℃ -4.6℃ 湿度:56% 2015-01-02 110日目
(0 Kg) 収穫 -
チンゲンサイの収穫
チンゲンサイ2期目(9月21日蒔き)の収穫をした。 2期目は14回目の収穫となる。 自給自足のためほぼ毎日収穫している。
13.2℃ -1.1℃ 湿度:73% 2014-12-31 108日目
(0 Kg) 収穫 -
チンゲンサイの収穫
チンゲンサイ2期目(9月21日蒔き)の収穫をした。 2期目は13回目の収穫となる。
12.4℃ -1.3℃ 湿度:82% 2014-12-30 107日目
(0 Kg) 収穫 -
チンゲンサイの収穫
チンゲンサイ2期目(9月21日蒔き)の収穫をした。 2期目は12回目の収穫となる。 1株で十分足りる。
8.7℃ -5℃ 湿度:64% 2014-12-28 105日目
(0 Kg) 収穫 -
チンゲンサイの収穫
チンゲンサイ2期目(9月21日蒔き)の収穫をした。 2期目は11回目の収穫となる。 大株となったので1株で十分足りる。
7.4℃ -4.1℃ 湿度:53% 2014-12-27 104日目
(0 Kg) 収穫