2014秋 葉物
終了
成功

読者になる
コマツナ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 練馬区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 20株 |
-
全て収穫して、終了!
シュンギクは食べられるようにきれいにするのがちょっと大変・・・<完>
12.2℃ -0.4℃ 湿度:37% 2015-03-11 172日目
-
シュンギク収穫☆彡
10.9℃ 5.9℃ 湿度:81% 2015-03-08 169日目
-
トンネルから寒冷紗にかけかえました☆彡
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-03-03 164日目
-
収穫~♫♬
14.1℃ 5.1℃ 湿度:37% 2015-03-02 163日目
-
収穫~♫♬
13.2℃ 7.5℃ 湿度:58% 2015-02-25 158日目
-
鳥に食べられてた(><)全て収穫して、軸の部分を中心にいただきます☆彡
13.2℃ 7.5℃ 湿度:58% 2015-02-25 158日目
-
収穫~♫♬
13.2℃ 1.5℃ 湿度:33% 2015-02-16 149日目
-
キラキラ☆彡サラダに添えて☆彡
13.2℃ 1.5℃ 湿度:33% 2015-02-16 149日目
-
ラディッシュも小さいけど、収穫できた♫♬
11.7℃ 0.3℃ 湿度:41% 2015-02-15 148日目
-
収穫~♫♬
11.7℃ 0.3℃ 湿度:41% 2015-02-15 148日目