栽培記録 PlantsNote > いちご > めちゃデカッ!いちご > めちゃデカッ!いちご
秋51回目の収穫。 これまで最高の20個以上収穫。 おととい(12/11)12月としてはめずらしく気温が上昇。 熟すのを待ち構えていたイチゴが一斉に完熟に向かったためであろう。
13.6℃ 4.7℃ 湿度:82% 2015-12-13 436日目
秋50回目の収穫。 昨日収穫したばかりであったが着色が進んでいた。 12月としてはめずらしく気温が20℃を超えたためだ。 10個以上収穫。 最大は36g。 今夜からまだ気温が下がるらしい。
23.8℃ 8.6℃ 湿度:79% 2015-12-11 434日目
秋49回目の収穫。 10個以上収穫。 最大は34g。 次第に寒さが増してきた。 収穫はまだ続いている。
14.4℃ 0.6℃ 湿度:75% 2015-12-10 433日目
前回から2日経ったので収穫。 今日も10個以上収穫。 最大は42g。 次第に寒さが増してきたが収穫はいつまで続くか。
11.9℃ 1℃ 湿度:72% 2015-12-08 431日目
9月中下旬から収穫が始まり、11月20日以降は1日置きに収穫。 今日は10個以上収穫。 最大は34g。 収穫はまだ続く。
7℃ ℃ 湿度:61% 2015-12-06 429日目
9月中下旬から収穫が始まり、11月20日以降は1日置きに収穫。 今日は7個。 最大は46g。 イチゴは寒さに強いようだ。 この程度の寒さではなんの変化もみられない。
13.9℃ 5.6℃ 湿度:41% 2015-12-04 427日目
2日ぶりの収穫。 今日は8個。 最大は33g。 これから熟すべきものがたくさん残っているが、どうなるか。
10.8℃ 3℃ 湿度:84% 2015-12-02 425日目
ここ10日ほど1日置きの収穫が続いている。 今日も10個以上の収穫。 最大級は49g、45g。 この寒さの中で急に大きくなったわけではない。 暖かいときに1ヶ月以上もかけて大きくなり、ようやく着色した。 なお、これまでの最大は53...
9℃ ℃ 湿度:79% 2015-11-30 423日目
今日は栽培状況を示す。 カラス除けに防虫ネット内で栽培。 9月中下旬から収穫が始まり現在も続いている。
14.3℃ 2.3℃ 湿度:72% 2015-11-29 422日目
2日ぶりの収穫。 今日は10個以上収穫。 最大は42g。 他30g級2個。
15.6℃ 1.4℃ 湿度:63% 2015-11-28 421日目
ノリ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote