微生物の培養、他 (その他-品種不明) 栽培記録 - てらお
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 微生物の培養、他

微生物の培養、他  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 山口県 宇部市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.4㎡ 種から 999
  • プランターで栽培している

    ワイルドストロベリーの土には、培養ボックス内の有機物を混ぜていますが、これまでキノコが生えた状態のものは入れていません。 今回それを入れるとどうなるか、試してみることにしました。 ということで、我慢しきれずWSをもう1品種増やそうと思っ...

    11.6℃ 9.4℃ 湿度:55%  2015-11-28 413日目

  • 21(土)には小さかった子実体が

    今日見ると大きくなって傘を開いています。 胞子がばら撒かれてボックス内のあちこちに菌糸が伸び、小さなキノコが次々と顔を出します。 それと虫食い莢をエサとして入れていたら、マメが発芽しました。 菌類も植物もたくましいです。

    12.9℃ 11.7℃ 湿度:70%  2015-11-25 410日目

  • 本日、知人から

    立派な大根を頂きました。先週は別の方からも・・・。 大変ありがたいことですが、裏庭で栽培している大根の収穫ができません。 本当はここにもマメを植えたいのですが、家人の管理場所なので・・・(汗) 来年は別の作物の栽培を提案しようと思って...

    20.3℃ 14.4℃ 湿度:78%  2015-11-23 408日目

  • まだ寒くならないので、

    キノコが出現します。 今朝見たら傘が開いた子実体があって、これはヒトヨタケと確信して数時間後に確認してみると、傘が溶け始めてました。 白い小さなキノコがあちこち顔を出していますが、それらはすべてヒトヨタケなんでしょう。

    18.5℃ 14℃ 湿度:67%  2015-11-21 406日目

  • マメの育苗に

    ジフィーポットを使っていますが、プランターに定植するとこれがそのまま残ってしまいます。 それで早く分解しそうなものとして、コーヒーフィルターを試してみることにしました。 カナリオ豆が終了するまで育ててみて、根の張り具合やフィルターの残存...

    19.1℃ 14.1℃ 湿度:49%  2015-10-28 382日目

  • しばらく見なかったのですが、

    また小さなキノコが出現しました。 雪をかぶったように白くてかわいいです。 ところで培養ボックスの横に彼岸花が生えていて、その葉にイモムシがたくさんいました。 気持ち悪いので駆除したのですが、ひょっとして蝶の幼虫だったら・・・ 気にな...

    24.8℃ 16.8℃ 湿度:63%  2015-10-22 376日目

  • 昨日のことですが、

    培養ボックスを置いている横の、雨水が流れる溝にイノシシが迷い込んできました。 本当は挑発してはダメみたいですが、早く追っ払いたかったので石を投げつけたんです。 それが当たると凄まじい鳴き声を上げ、溝をよじ登って裏庭を駆け抜けて行きました...

    22.8℃ 16.4℃ 湿度:57%  2015-10-05 359日目

  • この培養ボックスを設置する前、

    ここには山椒の木が生えていたのですが、その木の下にモグラがトンネルを掘ったため枯れてしまいました。 それで家人から駆除依頼がきて捕獲に乗り出したのが去年のことです。 捕獲器をトンネルに2本設置して、一日目はダメでしたが二日目に捕獲。 ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-22 315日目

  • 去年生えたのとは違いますが、

    培養ボックスに小さな白いキノコが出現しました。 ひょろひょろっと伸びて傘が開き、すぐに倒れてしまいます。 胞子がボックス内に散らばっているはずなので、しばらく見ることができそうです。 温度の上昇はなく、森林の落葉と同じような分解が進ん...

    31.5℃ 23.4℃ 湿度:72%  2015-08-18 311日目

  • 家人が栽培している

    作物の残滓がこれから沢山出てくるので、微生物に食べてもらうように準備しました。 異臭を発生させないように、炭素資材を多めに入れています。

    32.2℃ 26.4℃ 湿度:80%  2015-08-02 295日目

GOLD
てらお さん

メッセージを送る

栽培ノート数48冊
栽培ノート総ページ数1213ページ
読者数12人

煮豆の美味しさに気づき、食べるだけでなく自分で栽培してみることにしました。

12年目の今年は主に鳴門金時栽培の様子を記録します。