ジャンボニンニク、木子利用による栽培 終了 読者になる
ニンニク-品種不明 | 栽培地域 : 茨城県 つくば市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 4㎡ | 種から | 10株 |
作業日 : 2014-10-14 | 2014-10-14~0日目 | 26℃ 15.3℃ 湿度:63% 積算温度:21.3 ℃ |
ジャンボニンニクの木子
ジャンボニンニクは多数の木子が発生する。1個から10個くらいはできるのでは。その木子を利用してジャンボニンニクができればとても経済的だ。
ところが問題点がある。
当然発芽すると思ってよく考えずに植えた木子がいまだに発芽してこない。
また、このPlantsNote のHarryPotter さんが挑戦されているが、1か月経ったいま、まだ発芽していないことを報告している。発芽しやすくするために、固い皮を剥いて行っているにもかかわらず。
なにかあるようだ。
新たな挑戦材料がでてきてこれはおもしろいと思った。
なぜ発芽しないかは生物学者にまかせて、どうしたら発芽させることができるかに挑戦したい。
ジャンボニンニクの木子
サイズの比較(左上小さいのが木子)