少し収穫 - キャンベル 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブドウ > キャンベル > キャンベル

キャンベル  栽培中 読者になる

キャンベル 栽培地域 : 埼玉県 日高市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : 栽培面積 : 100㎡ 苗から 3
作業日 : 2025-08-03 2019-12-23~2050日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

少し収穫

不味くは無いがまだ早い。色が付いていない粒もある。潅水はしていたが水不足で房の上の方の粒は干からびている。毎年お盆休みの頃が収穫時期。ハクビシンが登りにくくなるよう単管パイプにサラダ油を塗った。古い油なので唐揚臭。スプレーボトルに入れてみたが粘度が高く霧状にはならない。錆止めにもなるし廃油の処理も出来るし電気を流すよりお手軽。雨に弱いのが難点



キャンベル 

コメント (0件)

GOLD
giken さん

メッセージを送る

栽培ノート数87冊
栽培ノート総ページ数2040ページ
読者数26

http://iizukakuromaguro.sakura.ne.jp/

栽培地の標高205m、PlantsNoteの気温データより実測は約2度低い。日の出は平地と同じ、山側に日没するため日の入りは1~2時間早い、真冬の日当たりの悪い場所の凍結深度は10cm程度、北西側は宅地造成されていない山林、虫鳥多数

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数26人

http://iizukakuromaguro.sakura.ne.jp/

栽培地の標高205m、PlantsNoteの気温データより実測は約2度低い。日の出は平地と同じ、山側に日没するため日の入りは1~2時間早い、真冬の日当たりの悪い場所の凍結深度は10cm程度、北西側は宅地造成されていない山林、虫鳥多数
-->