栽培記録 PlantsNote > アシタバ > アシタバ-品種不明 > 明日葉を種から育てる
4年半に亘り栽培してきました明日葉も、とうとう1期生最後の1本に花が咲きました。 写真中央の背の高いのがそうです。 左側のは昨年植えた3期生。 手前の小さい株はこぼれ種による自然発芽したもの。 栽培自体はこれからも続けますけ...
27.9℃ 23.2℃ 湿度:82% 2016-09-17 1643日目
播種してから6週間が経過。 早いものでは本葉を見ることが出来ますが、その一方で中々発芽にまでいたらない種も。 一応発根して、種本体(中身は双葉)を持ち上げるところまではいってるけど、根が十分に成長出来ていないみたい。 仕方ないので...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-04-20 1493日目
明日葉の美味しい季節になりました。 こちらが本日の収穫分。 切口からしみ出してくる黄色い液体が新鮮さの証拠。 完全に開く直前の新芽が柔らかくて特に美味しいです。 軽くゆがいてから三杯酢とすり胡麻で和えてみました。 先日、双...
20.5℃ 11.2℃ 湿度:69% 2016-04-10 1483日目
播種してからちょうど1ヵ月で最初の双葉が開きました。 セルトレイ30個に4個づつ計120個蒔いていて、発根が確認できているのが40個ほどあります。 明日葉の種は、根を張ると同時に種自身を上へ持ち上げます さらに成長が進むと、種...
21.1℃ 10.7℃ 湿度:81% 2016-04-07 1480日目
播種して1ヵ月がたとうとしています。 今までの経験からだとそろそろ双葉が開いても良さそうなんですが・・・。 でもよく見てみると、あちこちで発根が始まり、種自体を持ち上げている様子も確認できます。 双葉が開くまであともう少しです。 ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-04-03 1476日目
水に浸して24時間が経過しました。 タッパの中はこんな感じ。 平べったい種は使えません。吸水してぷっくりと膨らんだ種のみを使用します。 膨らんだ種でも、なるべく大きなものを竹串(が便利です)で取り出し、あらかじめ潅水しておいたセル...
15.5℃ 12.3℃ 湿度:92% 2016-03-07 1449日目
春になって明日葉も新芽を出し始めました。 春の収穫シーズンもまもなくです。 昨年採種しました明日葉の種から苗を作ろうと思います。 かなりの量がありますが、昨年の例ですと発芽率は20%ぐらいでした。 まずは、タッパに水を入れて一日...
18.2℃ 8.8℃ 湿度:75% 2016-03-06 1448日目
なんでも、PN上でトラブルが発生しているようで、昨日の朝書き込んだ日記が消失している模様。。。 えー、4ヶ月ぶりの書き込みです。 タマネギの植え付けを終え、秋冬野菜の世話も一段落したので、放置状態だった明日葉さんの手入れを行いました...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-11-29 1350日目
現在の朝の仕事と言えば、定期収穫と繁茂した雑草を抜くこと。 涼しい時間帯とは言え、1時間もすれば汗びっしょりになります。 畑の一番東端にあるのが今年で4年目になります明日葉たち。 ただ、早々と2年目で花を咲かせてしまった(終了した...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-07-27 1225日目
放置どころか見捨てられた感もある明日葉。 収穫作業以外はあまり変わり映えしないので、報告もかなりいい加減になってます。 現在の様子はこんな感じ。周囲の雑草を取り除いたらだいぶすっきりしました。 今年は新たに種を購入。先月の23日に種蒔...
23.2℃ 15.3℃ 湿度:74% 2015-04-28 1135日目
ウルトラマリン さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote