ここは薬草のページにします - マンドレイク-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マンドレイク > マンドレイク-品種不明 > オタネニンジンの御種は将軍家からのもらい物って知ってました?

オタネニンジンの御種は将軍家からのもらい物って知ってました?  栽培中 読者になる

マンドレイク-品種不明 栽培地域 : 千葉県 山武郡大網白里町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 5
作業日 : 2018-01-02 2014-11-26~1133日目 晴れ 10.3℃ 2.7℃ 湿度:52% 積算温度:17947.7 ℃

ここは薬草のページにします

ここのカテゴリ、マンドレイクになってるんですけどね、実はこのカテゴリを申請したのって私なんです。でも本当はサボテン科ギムノカクタス属マンドラゴラを申請しようと思ったのが私がちゃんとそこら辺を書いてなかったのでナス科マンドレイクになっちゃった。まあしょうがない。その内マンドレイクも栽培してみよう・・・ってね、種がなかなか手に入らない。でもおたねにんじんは実はマンドレイクに似てるんじゃないかって話が有ったんです。両方とも現地では根っこが人間の形に育って夜な夜な歩き回る霊的能力を持った植物、って事になってる。おたねにんじんの場合はかの秦の始皇帝が不老不死の力があると信じてた、なんて話もあるんです。マンドレイクも薬草として使われてた。この世から消えてほしいなぁ・・って思う人に飲ませる薬としてね。なのでこのページは薬草のページにしようと思うんです。おたねにんじん以外でもトリカブトとか水仙とか福寿草とか・・・毒草ばかりだって?そんなことないです。みんな使い方次第で薬草にもなるんですよ。花が綺麗なのが多いしね。あなたにもその内トリカブトあたりをごちそうしてあげましょうか?
肝心のおたねにんじんの種の方は発芽処理してるかどうかわかんなかったので現在は冷蔵庫の中。普通に蒔いても外に置いときゃ良いんですけどもうちょっと経ったら室内で種まきしようかと思ってます。で、大網の家に年末行ってみてやっぱり庭に五葉松があった。五葉松の根っこに共生する共生菌がおたねにんじんの育成に必要なんじゃないかって話があるのでコイツの根っこが地面近くにある場所にも種蒔きしてみようかと思ってるんです。普通に栽培すると6年以上育たないおたねにんじんの10年物とかを作って不老不死の力、俺の物にしてやろうじゃねーの、って思ってます。

トリカブト

マンドレイク

大網の家の五葉松

マンドレイク-品種不明 

コメント (2件)

  • にょりさん 2018-02-12 22:44:58

    若いころ、澁澤龍彦のマンドラゴラのエッセイ読んで憧れたなあ。
    昔の石版のマンドラゴラの絵とか本当に素敵。

  • TK-Oneさん 2018-02-12 23:22:01

    ハリーポッターじゃないんですね。
    澁澤龍彦ね、今度読んでみよう。

オタネニンジンの御種は将軍家からのもらい物って知ってました?の他の画像一覧

GOLD
TK-One さん

メッセージを送る

栽培ノート数43冊
栽培ノート総ページ数2390ページ
読者数41

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数41人

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。
-->